真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
今日のアニメ
・THE IDOLM@STER #14「変わりはじめた世界!」…後半部分へ突入、ついでにOP曲も変更。…にしても、変装する春香が妙に可愛かった☆
・ちはやふる #2「からくれなゐに」…結構陰湿な話なのに、観終わった後、実に清々しい。そう言う意味では「君に届け」に近いかな。そんな訳で、今週も面白かった。もしかしたら、今期の新番アニメの中でも一番面白いかも。OP曲(↓)も、結構私好み。
今日の映画
・ブック・オブ・ザ・デッド(アメリカ/2009年)
ジョージ・A・ロメロ製作総指揮のオムニバスホラー。6話からなるOVの前半部分。
「谷間に潜む陰」→南米のジャングルで消息を絶った夫を探す女性が、そこで原住民に襲われる。…食人族もの。大して面白くない話のうえに、何の捻りもなく、観ていて退屈。一応、残酷シーンもあるが、二昔前のようなチャチなメークで失笑してしまう。
「びしょ濡れ」→ある中年男が海岸で翡翠の箱を拾う。…人魚もの。但し、おとぎ話に登場する可愛い人魚じゃなく、かなりグロなもの。しかも人喰い(笑)。人魚が襲ってくるシーンがそれなりに楽しいので、1話よりはマシかな。
「往診」→息子の容態が悪化したため、母親は掛かり付けの医者を呼ぶが。…吸血鬼もの。このエピソードの監督がトム・ザビーニなので、前2話より遥かにまとも。最後にちょっとしたオチもあり、結構楽しむ事が出来た。
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性