忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1899]  [1898]  [1897]  [1896]  [1895]  [1894]  [1893]  [1892]  [1891]  [1890]  [1889

今日のアニメ
Fate/Zero #3「冬木の地」…良いところで、「続く」かよ。
灼眼のシャナⅢ(Final) #2「来たるべきもの」…う~~~ん、面白くない。
・かんなぎ #2「玉音アタック!」(再見)

今日の映画
ハロウィン4 ブギーマン復活(アメリカ/1988年)
傑出した1作目を除けば、シリーズ最高傑作。ストーリーも面白いし、サスペンス描写はまさに「ハロウィン」そのもの。マイケルの神出鬼没さは1作目以上で、いつの間にか側にいる描写はマジで怖い。そして、衝撃的なラストは圧巻の一言(「No、No~~~!」)。必見の名作だ。

ところで当時、本作のあまりの面白さにすぐに「ハロウィン5」を借りたが、こちらはむちゃくちゃ出来が悪く、非常にガッカリした記憶がある。「ブギーマン(ハロウィンⅡ)」の出来も相当に酷かったが(リック・ローゼンタールの撮った最初のフィルムはむちゃくちゃ酷かったらしい。それをジョン・カーペンターが手直して、何とか観れる状態にしたとのこと。そう言え、彼、この後に「新・鳥」と言う超駄作も作っているなぁ)、こちらはそれ以上。こう言う監督は映画を撮ってはいかんよ。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
01 2025/02 03
S M T W T F S
26 27 28
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe