忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2462]  [2461]  [2460]  [2459]  [2458]  [2457]  [2456]  [2455]  [2454]  [2453]  [2452

「一番くじ ゆるゆり」を引く。千歳が当たった。眼鏡っ娘好きには、眼鏡っ娘が当たると言う訳か(笑)。


今日のアニメ
とある科学の超電磁砲S #5「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」…エグすぎる。…にしても、これって、時間軸がおかしくないか。「とある科学」と「とある魔術」の時間軸がグチャグチャになっているような。
宇宙兄弟 #57「技術者のスイッチ」

今日のドラマ
ヴァンパイア・ヘヴン 第5話

今日の映画
シー・トレマーズ(オランダ/インドネシア/ベルギー/フィンランド/2010年)
一見、未知の生物を題材にしたモンスター映画のようだが、実は呪術ホラー。その意外な展開がなかなか面白かった。最後のオチも、個人的にかなり好きだ。だが如何せん、出来がB級ホラーすぎる(C級と言ってもイイかも)。たぶん、かなりの低予算で作られていると思う。当然のように演出もB級で、スリルもサスペンスも皆無。盛り上がりなんてまったくなく、時々思い出したようにショックシーンがあるだけ。勿論、特殊メイクやデジタル映像のレベルも相当に低い。中でも最悪なのが肝心のモンスターのCGで、TVゲームのムービーシーン以下。はっきり言って、レンタルDVDで暇つぶしに観るくらいの映画だ。まぁ実際、マニアじゃないと観ないよな。あと、チラシやポスターのイラスト、及び予告編でモンスターの正体をほぼバラしているのはどうかと(笑)。ところで、「ストリート・オブ・ファイヤー」のマイケル・パレって、こんな映画ばかり出ているなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe