真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「アリス マッドネスリターンズ」をプレイ。
前回、ボコボコにされたアイポットたちを、数回目のプレイで何とか撃破。その後、ツギハギだらけの城の中を探索。途中で「ウサギの時限爆弾」や「カサ」を入手。これらにより、更に色々な行動が出来るようになるが、覚える操作も増えて、結構大変。「カサ」入手後のボス戦は苦戦したが、これも何とかクリア。問題はその後で、進むべき道を見失ってしまった。そんな訳でかなり長い間途方に暮れたが、何の事はない、単に標的を撃てばイイだけだった。分かってしまえが、大したことないんだけどね。さて、ここより二つにルートが現れ、どちらに行くか、選択することになる。まぁ、よく分からなかったので、「UP & DOWN」の方へ向かう。ここから、やたらと圧縮機が登場し、圧死し捲る。もう何回死んだことか。そこを抜けると、多数の敵が出てくる場所があり、ボコボコにされて死亡。さすがに再チャレンジする気力がなくなったので、今日は終了。続きは、また後日。
今日のアニメ
・じょしらく #8「こがね袋」+「よろよろ」+「もうやんだか」
・宇宙兄弟 #22「夢の途中」
今日の映画
・ステキな金縛り(東宝/2010年)
落ちこぼれ弁護士のエミが、妻殺しの容疑をかけられた男を弁護することになる。だが、男の無実を証明するのが、落ち武者の幽霊だった。…と言うコメディ。しかも笑わせて、最後にホロっとさせるハートウォーミングコメディ。それもドタバタでなく、シチュエーションで笑わせるから楽しい。毒も少なく、非常に上品に仕上がっている。大体、アニメーションを使ったOPから、洒落ているよね。まぁ、この作品に限らず、「THE 有頂天ホテル」にしても、「ザ・マジックアワー」にしても、三谷幸喜の作品って、舞台劇のような、また古き良きハリウッド映画のような感じなので、個人的に非常に好み。そして観終わった後、清々しい気分にさせてくれから好きだ。まさに大人の為のエンタテインメントだな。★★★★☆