真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「スカイリム」の開発終了をBethesda Softworksが正式に発表したらしい。…と言う事は、DLCもこれ以上でないと言う訳か。何とも残念だ。ところで、「The Elder Scrolls」シリーズの次回作は「The Elder Scrolls: Arena」になるらしい。これはシリーズ1作目と同じタイトルなので、次回は1作目のリメークになるのかな。
良い機会なので、私の中の「スカイリム」ヒロインのベスト3を発表。
1位:セラーナ
2位:イリア
3位:セナ
「セラーナ」はDLC「ドーンガード」に登場する吸血鬼の箱入り娘。美人の外見とお嬢さま言葉で、私のお気に入り。現在、彼女は従者として同行中。「イリア」は、サブクエスト「後悔」でダークライト・タワーの中で出会うインペリアルの魔法使い。美人で強いのだが、一度別れると二度と従者に出来ないのが難。そんな訳で、現在行方不明。どこにいるのやら。「セナ」はインペリアルの僧侶。包容力のある人柄が素晴らしい。上の二人とは結婚できないので、彼女と結婚。現在、マルカルスにある自宅に住んでいるが、マイキャラが家に帰らないので、完全に別居状態(笑)。
今日のアニメ
・進撃の巨人 #2「その日 -シガンシナ陥落②-」
・あいうら #1「前日」…5分弱の短編アニメだが、ギャグではなくほのぼの系。しかし、オチなしかよ。この手は好きなので、視聴継続。
今日の映画
・ダーク・シャドウ(アメリカ/2012年)
魔女にヴァンパイアにされたバーナバスが200年振りに目覚める。…と言ったホラーコメディ。だが、出来が悪すぎる。笑いとしても観ても、恐怖としても観ても、ロマンスとしても観ても、すべてが中途半端。しかもストーリーが面白くないので、観ていて、もう退屈で退屈で。ラストの対決シーンが少し見れる程度か。オリジナルの「血の唇」(その元であるTVシリーズは未見)もあまり出来の良い作品ではなかったが、これよりはマシだったと思う。何れにせよ、観る度に評価が下がっていくティム・バートンだが、この作品でまた一段と下がった感じかな。★★☆☆☆