真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
Xbox360版「スカイリム」をプレイ。
「灰の中から」
ナロスの弟子のタルヴァスがアッシュ・ガーディアンを召喚するが制御不能になったので、これを助ける。アッシュ・ガーディアンを倒せば、クエストクリア。
「ハートストーン」
ネロスからの依頼で、ハートストーンを手に入れると言う内容。。マーキングされている「ホワイトリッジの墓場」ヘ向ったが、これがデカ過ぎ。しかも枝道が入り組んでいて、かなり迷いやすい。隠し部屋もかなり多い。いい加減な周り方をしたし、鍵がかかって入れない場所もあったので、全貌はいまだ不明。
「気の進まない執事」
ネロスからの依頼で、いなくなった彼の執事を探すと言う内容。手掛かりを元に探しだすが、すでにアッシュ・ガーディアンに殺された後、その為、新しい執事を探して欲しいと頼まれる。レイヴン・ロックで聞いて周ると、「レッチング・ネッチ」に入り浸っているドロヴァス・レルヴィが良いだろうと情報が貰える。彼をネロスに紹介してクエストクリア。
「新しい借金」
「気の進まない執事」の後、レイヴン・ロックで発生。ネロスに紹介したドロヴァス・レルヴィには借金があり、替わりに払ってくれと言われる。マイキャラは話術のスキルが高いので、値切って、クエストクリア。
「デスブランド 」
以前、ハクニールの浅瀬で見つけた「デスブランドの宝の地図」から発生したクエスト。地図に従い、宝を探していたら、何個目かの宝箱から、「ギルデンホル墓地の鍵」を発見。すると目的が「ギルデンホル墓地を探索する」に変更される。ギルデンホル墓地へ行き、二つの剣を手に入れればクエストクリア。但し、ダンジョン内で行き止まりと思われる場所から、次の場所へ移動する方法がかなり難しい。ところで、この後、セラーナを首にした。いや~、彼女、どんどんモンスターを倒してしまうので、こっちのする事が無くなるんだよねぇ(笑)。
「東帝都社のペンダントを見つけてレイヴン・ロックにいるフェシス・アロールに届ける」
レイヴン・ロックにいるフェシス・アロールと話すと、東帝都社のペンダントを買い取ってくれると言うので、すでに見つけていた数個を渡す。他にもいくつかあるみたい。
「リフテンで顔面改造医を探す」
一旦、スカイリムに戻って、未消化の「ドーンガード」のクエストに挑む。リフテンのラグド・フラゴンにいる顔面改造師に会えば、クエストクリア。ついでなので、気に入らない部分を少し変えてもらった。
「アルクンザムズの遺跡を調べる」
アルクンザムズの遺跡に行って、カトリアの亡霊と話せばクエストクリア。ここから、「忘却の彼方」のクエストが発生。
「忘却の彼方」
カトリアの亡霊の現世での未練を晴らすクエストだが、これがかなり長いクエストで、思った以上に時間がかかった。なんせ、三つものダンジョンをクリアしないといけないんだから。まずはアルクンザムズの遺跡の奥でエセリウムの破片を回収すれば良いんだが、このダンジョンが相当にデカイ。しかも謎ときがむちゃくちゃ難しくて、悩み捲ってしまったよ。DLCになって、謎解きが格段に難しくなってるよな。ファルメルの上位ランク(シャドウ・マスターより強く黒い姿をしている奴)も出現するので、結構苦戦する。なんとか、エセリウムの破片を回収するが、同じものを後三つ集めないといけない。二つ目三つ目はダンジョンの入り口にあるので、簡単に回収できる。だが四つ目が、それがあるダンジョンの場所さえ分からない(マーキングされない)。…なので、カトリアの日記を手がかりに推理するしかない。苦労の末に発見するが、このダンジョンがまたデカイ。散々苦労して、四つ目を回収。これらを持って、今度はビサルフトの遺跡の地下にあるエセリウムの鋳造器具を目指す。これがまた広大なダンジョンで、しかも謎解きがかなり難しい。どれだけ悩んだことか。最終的にエセリウムの鋳造器具でエセリウムのアイテムを一つ作れば、クエストクリア。ちなみに私は、「エセリウムの冠」を選んだ。
…ってところで、このゲームは一旦終了。実は「トゥームレイダー」と「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 」を予約したので、今週末からはどちらかをプレイしないといけない。勿論、この二つが終わった時点で、再度「スカイリム」に戻ってくる予定。まだまだ、未消化のクエストがいっぱいあるし(「未発掘」も現在進行中)、もう一人のキャラで「ドーンスター」と「ドラゴンボーン」の別の側面も見たいしね。
今日のアニメ
・革命機ヴァルヴレイヴ #2「666を超えて」
・宇宙戦艦ヤマト2199 #3「木星圏脱出」…燃える展開だなぁ。最近のアニメに足りないのは、こう言う部分かもしれない。
今日のドラマ
・牙狼<GARO>~闇を照らす者~ #2「迷 ~Dungeon~」…全裸で格闘、ワロタ。