忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2441]  [2440]  [2439]  [2438]  [2437]  [2436]  [2435]  [2434]  [2433]  [2432]  [2431

今日のアニメ
とある科学の超電磁砲S #2「寿命中断(クリティカル)」
宇宙兄弟 #54「俺には運がある?」…今週も総集編。

今日のドラマ
ヴァンパイア・ヘヴン 第2話

今日の映画
AURA~魔竜院光牙最後の闘い~(東京テアトル/2013年)
ポスターなどに書かれているイラストから、ヒーローものか、異世界ファンタジーものかと思って観たら、全然違う作品だった。要は中二病を題材にした「ボーイ・ミーツ・ガール」もので、岸誠二版「中二病でも恋がしたい!」(別に田中ロミオ版と言っても良いのだが)と言った感じの作品だった。ただ、あれより描写がエグいし、内容もシリアスなので、観ていてかなりツライものがある。また、イジメを物語の前面に出しているので、不愉快なシーンも多い。そのため、中盤辺りで「こりゃ、観ない方が良かったかな」と後悔した次第。ところが、ところがである。この後悔をラストで見事にぶち壊してくれた。なんと清々しくて、爽快なラストなんだ。それまでの欝な展開が嘘のように良い気分になる。これには脱帽。とにかく「この世は実につまらない、でも、そこで生きていかなければいけないんだ」と言うテーマが実に良い。カッコ悪い人間のカッコ良さと言うか、まさに私の大好きなテーマだ。ここで、一気に点数が上がった感じだ。ついでにED曲(「僕らのセカイ」)が、これがCooRie?…って言うくらい出来が良い(笑)。ホント、良い曲でフィナーレを盛り上げてくれる。何れにせよ、期待以上に良い作品だった。それにしても、最後の最後で登場する制服姿の良子の可愛さは半端じゃない。その破壊力と言ったら、もう。特にミニスカから伸びる太股は、もう堪らん…って感じ(笑)。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
(05/12)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe