忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2335]  [2334]  [2333]  [2332]  [2331]  [2330]  [2329]  [2328]  [2327]  [2326]  [2325

Xbox360版「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」をプレイ。
「エルデスト」
敵の先手を取るため、ダマルロックへ行く。ところが、ダマルロック内部の「偉大なる天秤」の仕掛けが分からなく、ちょっと詰まってしまった。実は、天秤と言う事を考えればすぐに分かるのだが(汗)。悩んだ末、やっと解答が分かる。装置を作動させ、その奥にいるエルデストと言うフェイと会えば、クエストクリア。

「嘆きの王」
シンシアーに行く事になるが、まずは同行者を二人のエルデストから選ぶ。男と行っても面白くないので(笑)、女のエルデストを選ぶ。シンシアーに入るとモンスターがいるので、これを倒し、三つの装身具を手に入れる。手に入れた三つの装身具を使い、扉を開け、流涙の眼のところへ。そこで流涙の眼を調べることになるが、適当にやったら、うまくいった(どうも調べる順があるっぽい)。その後、鍵を手に入れれば、クエストクリア。

「大きな悲しみ」
いよいよ最終決戦。タイブリーと話して、イーシャラーへ行く。その地で障壁を破壊するため、四人のフェイと戦う事になる。この四人の中には今までパーティを組んだ奴もいる。でも敵にまわったのなら仕方がない、立ち向かうまでだ。障壁を破壊した後、ビザレインを倒せば、クエストクリア。勿論、止めはレコニングモードで。…って事で、一連の「ハウス・オブ・ソロー」のファクションクエストが終了。しかし、このファクションクエスト、滅びゆく組織の話で物悲しかったな。

「導かれた手」
次に挑むのは、最後に残った「トラベラーズ」のファクションクエスト。「トラベラーズ」は盗賊ギルドなので、今までのファクションクエストとは一味違う。このクエストもグリルリカスのメダル、聖イードリックの骸布、ドラウグの爪楊枝と言う三つのアイテムを盗むと言う内容。戦闘は少ないが、こう言うクエストって、やっていてストレスが溜まる(苦笑)。一度は衛兵に見つかって、罰金払ったし。

「静かな足音」
次のクエストはアーデュアスに行って、アメターから「ブルのブーツ」を入手すること。入手の方法が盗みじゃなく、倒すのだから気が楽だ。もっとも、こいつ、ダメージを与えたら別のエリアへ移動するから厄介。闘っていて、結構イラつく。とりあえず、ブーツを手に入れたら、クエストクリア。

「脱獄」
オーン要塞の中の牢獄に幽閉されている仲間を助けるクエスト。クリア方法がいくつかあるようだが、私は出てくる敵を蹴散らし、暴力で解決したよ(笑)。

「借りたもの」
次は、ラシーアにあるワイン作りの聖杯、ワイヴァーン=ギフの印章指輪、乙女の頭巾という三つのアイテムを盗むクエスト。段々盗みの要領が分かってきて、今回は楽しかった。うまく立ち回ったので、衛兵に捕まる事もなかったし。

「反乱への一歩」
次は、リゼンでアミュレットを盗むと言うクエスト。今回は同行者がいるのでゲッと思ったが、別ルートを通りながら、互いに協力すると言うのが面白かった。しかも、同行者に呪いがかかるとか、意外な展開もあり。そして、最後には「トラベラーズ」の導き手に疑問を持つ者が現れ、事態は急転直下。

「鏡よ、鏡」
導き手の裏をかくため、眺望のガラスを手に入れることになった。入手のため、漆黒の宮へ。中は普通のダンジョンで、これまでのクエストと同じ。盗みとか、隠密とかがない分、気が楽だ。最後にアイテムを手に入れたら、クエストクリア。

「箱の外」
アデッサで、「達人のピック」を盗むと言うクエスト。情報を手に入れたら、アデッサの武器庫に忍び込む事になる。またしても、隠密&盗みかよ。やっていて、胃が痛くなるよ(笑)。まんまと盗み出すものの、目的の物が小さな箱の中に入っていて取り出せない。仕方なく、モータス・マイニング本社にある機械で取り出しことに。しかし、これが上手くいかず、「達人のピック」が壊れてしまった。何となく、クエスト失敗のような終わり方だが、実は話がまだまだ続く。

今日のアニメ
デビルマン 妖鳥死麗濡編(1990年/OVA)

今日の映画
三国志英傑伝 関羽(中国/2011年)
「三国志演義」の関羽に焦点を当てた作品。内容は曹操の捕虜になった関羽が劉備のもとへ帰る際、刺客が現れると言う話。曹操が妙に良い人になっているのがアレだが、ストーリーはそれなりに面白い。だが最大の見どころはアクションで、最近の映画にしては相当に出来が良い。しかも主人公が関羽なのでむちゃくちゃ強いし。かなり楽しめた作品だった。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe