真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「ガラスびんの中のお話(ベアトリ・ベック/ハヤカワ文庫F)、読了。
美しい姉妹。姉は妹を苦しみから救うため、妹を男にするように願うが「イリドとイルリーヌ」、この世が嫌な姫の涙を湖に、髪を森に、声を鳥に変えられるが「姫泣き鳥」、鏡のない部屋で育った美しい姫の前に一人の老婆が現れる「鏡のない宮殿」、一人ぼっちの魔女の話「魔女の赤ちゃん」、ある夫婦がお祝いパーティの料理人を探すが「小さなおばあさん」、女嫌いの三兄弟が人魚、妖精、魔女と結婚する「三人の花嫁の塔」、風のばら(羅針盤の精)が屋根裏部屋で人形を見つける「風の子ども」、死にゆく(風のばら)「雪のばら砂のばら」、体がガラスで出来た少女の話「ガラスの少女」、人間の子供の名付けを命じられた妖精。だが、その子供がいなくて「のろ公と妖精」、王に無理なプレゼントを要求する妃が、男の子を生むが「月の王子」、狐火と水銀のしずくから贈り物をもらった女の子の話「狐火のむすめ」、翼が生えた少女と出会う「ドッグ」、貧乏な少年が魔法の服を手に入れる(ラストが切なすぎる)「魔法の晴れ着」、未だに鈴の音を鳴らしたことのない鈴「ガラスの鈴」、人間の学校に通うことになったムカデの坊や「りこうなムカデ」、インク壺からカエルが飛び出し、絵の少女が話しかけてくる「インク壺のカエル」、皿洗いの女の子が金のフォークを手に入れる「小さな皿洗い」、老いたサンタクロースが、それ以上に老いた老人と出会う「奇妙なクリスマス」、妖精の力で生まれた女の子の前に太陽、海、風の神様が現れる「三人の守り神」。
[総評]短編と言うよりはショートショート、ファンタジーと言うよりはおとぎ話。なので、大人が読むと些か物足りない。それでも、「風の子ども」は個人的にかなり好きな話だ。★★★☆☆(但し、「風の子ども」だけは★★★★☆)
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「サマーセット」のサブクエスト「エボン聖域」と「裏切り者と真珠」をクリア。
◎(ウッドエルフ/ウォーデン)
・「北エルスウェア」のストーリークエスト「ドラゴンの憤怒」とサブクエスト「過去の傷」をクリア。
今日のアニメ
・夜のクラゲは泳げない #09「現実見ろ」
・響け!ユーフォニアム3 #09「ちぐはぐチューニング」
PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「サマーセット」のサブクエスト「古傷」と「アビサルの徒党」と「予期せぬ裏切り」をクリア。「アビサルの徒党」と「予期せぬ裏切り」はパブリックダンジョンなので、時間がかかって仕方ない。
◎(ウッドエルフ/ウォーデン)
・プロローグクエスト「悪魔の武器」の途中まで。とにかく、長いクエストだ。このクエスト中に、サブクエスト「兄弟と山賊」をクリア。
今日のアニメ
・ダンジョン飯 #22「グリフィン/使い魔」…シリアスな戦闘の回なのに、ギャグ満載で笑ってしまったよ。あと、一番幼そうなチルチャックが妻子持ちだったのか。
・ゆるキャン△ SEASON3 #09「ツーリングと桜めぐり」…アニメのオリジナル要素も加わって、むちゃくちゃスローテンポの回だった。少なくとも、新メンバー登場のシーンまで行くと思っていたんだがなぁ。まぁ、次回は間違いなく新メンバーが登場すると思うけど。
・うる星やつら #43「ボーイ ミーツ ガール 別れの朝」
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「サマーセット」のストーリークエスト「塔の衛士」をクリア。サブクエストは「壮大な幻」と「残酷な真実」と「ハルキンドの心臓」をクリア。
◎(ウッドエルフ/ウォーデン)
・「ヴァーデンフェル(モロウウィンド)」のサブクエストをひとつクリア。
今日のアニメ
・怪異と乙女と神隠し #08「本と不倫と人魚姫」…菫子の子供時代のエピソード、かなり良い話だった。しかも、書店の人、琴乃ちゃんかよ。
・この素晴らしい世界に祝福を!3 #08「この湖の主に永遠の眠りを!」…ノリノリのエリスさま、そして、後半の総力戦がなかなか楽しかった。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「サマーセット」のストーリークエスト「埋もれた記憶」をクリア。サブクエストは「仮面の館」と「ラウリエルの嘆き」と「放し飼い」をクリア。
・今回プレイした三つのサブクエストはどれも話が良く出来ていた。どれも意外過ぎる展開で、上手いなぁ…っと思った。特に「仮面の館」の最後の清々しさは絶品(選択によって嫌な結末になるかもしれないけど)。
◎(ウッドエルフ/ウォーデン)
・「ヴァーデンフェル(モロウウィンド)」のサブクエストをひとつクリア。
今日のアニメ
・狼と香辛料 -merchant meets the wise wolf- #09「甘い蜜と苦い鎧」…かなりツライ回だった。それにしても、観ていると段々と思い出すものだなぁ。ところでホロが食べているパイ、最初せんべいかと思った(笑)。
今日の映画
・戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(アルバトロス・フィルム/2023年)
都市伝説を題材にしたフェイクドキュメンタリー。なのだが、役者が変に演技するので、リアルさがまったくない。それでも、最初の方はそこそこ普通のホラーなんだが、途中から完全におバカ映画になってしまう。話は支離滅裂だし、登場人物たちがドタバタやっているので、どう見てもコメディ。はっきり言って、まともなホラーを作る気がまったくないな。★★☆☆☆
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「サマーセット」のストーリークエスト「大きな代償の真珠」をクリア。サブクエストは「家出の話」と「二人の母の物語」をクリア。
・サイジッククエスト「サイジックの招集」をクリア。
◎(ウッドエルフ/ウォーデン)
・「ヴァーデンフェル(モロウウィンド)」のサブクエストをいくつかクリア。
今日のアニメ
・秘境探検ファム&イーリー(バンダイビジュアル/日本コロムビア/ムービック/1995年~1996年(OVA)) #01「我が意のままに…」&#02「大気にあまねく精霊よ」&#03「愚か者に戒めの光を」&#04「空や海や森や…」…な、懐かしい。ホント久しぶりに再見した。内容は女魔法使いと女魔法剣士のドタバタ冒険もの。しかも話自体は結構シリアスで、個人的に大好きな作品だ。OP曲「Magical Beat!」もED曲「Dear My self〜私だけのタイムカプセル」も実に良い歌だ。
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・DLC「サマーセット」を購入。…って事で、「サマーセット」のストーリークエスト「女王の布告」をクリア。サイジックって、「スカイリム」のときにはほぼ悪役だったが、今回は味方なんだな。
◎(ウッドエルフ/ウォーデン)
・「ヴァーデンフェル(モロウウィンド)」のサブクエストを1つクリア。
今日のアニメ
・死神坊ちゃんと黒メイド #32「説得」
今日の映画
・ワンダーガールズ 東方三侠2(香港/1993年)
「ワンダーガールズ東方三侠」の続編で、前作と同様にアニタ・ムイ×ミシェール・キング×マギー・チャン共演。なのだが、いきなり核戦争後の世界。で、三人が水源を独占している奴と戦う話になっている。相変わらす、香港映画はぶっ飛んでいるな。さて、本作の出来がだが、はっきり言ってあまり面白くない。アクションもそこそこあるのに、なんか楽しくないんだよなぁ。同監督(チン・シウトン)の「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」は大好きな作品なんだがなぁ。★★☆☆☆
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性