忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
・もう暦のうえでは秋なんだが、まだまだ暑い。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ハイ・アイルの宝物を中心に捜索。

今日のアニメ
瑠璃の宝石 #07「渚のリサイクル工房」…新キャラ登場。
ウィッチウォッチ #20「迷い狼と通い猫」
だから僕は、Hができない。 #09「奮い勃つ剣(キングダム)」&#10「てんごくのちじごく」

拍手[0回]

PR
今日も暑い。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ウェストウィールドの宝物を中心に捜索。

今日のアニメ
その着せ替え人形は恋をする #19「思い出刻むぜ!」…海夢が太ったという話。
ばっどがーる #07「衣替えパニック/敵ハ教室ニアリ/『カフェ・すくらんぶる』へようこそ!/るらちゃんはちやほやされたい」…こっちも太ったという話。
怪獣8号 #17「強くなりたい」

今日の映画
ヴァン・ヘルシング(アメリカ/2004年)
劇場公開時、私は本作を酷評したが、今観るとどうなんだろうと観てみた。やっぱ、ダメでした。ユニバーサル映画のモンスター共演なのは楽しいが、それらを全く生かせてない。大体、ドラキュラを力技だけで倒すなんて、最低過ぎる。CGが凄いでしょ…っと言っているだけの単なるアクション映画。同監督の「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」は面白かったんだけどなぁ。尺だけ妙に長い凡作。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日はまた一段と暑いような気が。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日も宝物を捜索。

今日のアニメ
水属性の魔法使い #06「ダンジョン封鎖」…面白いんだけど、展開がちょっと遅いな。気になっているエルフ娘もなかなか出てこないし。
よふかしのうた Season2 #07「七草さん馬鹿だから」…唐突にキスするなずな。
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと #07「悪役令嬢」…ニセ悪役令嬢が大活躍。

今日の映画
温泉シャーク(ニチホランド/2023年)
温泉に人食いザメが現れる…と言うおバカ映画。悪い意味で、下らさすぎる。勿論、CGも合成も最低レベル。観るだけ時間の無駄。★☆☆☆☆

拍手[0回]

十二枚のだまし絵(ジェフリー・アーチャー/新潮文庫)」、読了。
「試行錯誤」→殺人犯になってしまった。殺した相手は会社を乗っ取り、妻の浮気相手の男。だが、肝心に死体がなく。ミステリーではない。死んだ筈の男を探すサスペンスものだ。出来はまぁまぁかな。★★★☆☆
「割勘で安あがり」→高額の宝石を手に入れるために、取った方法とは。…要はタイトル通りなんだが、なかなか面白い手だ。★★★☆☆
「ギダー・モーティマーの右腕」→大学に送った記念品が盗まれた。う~~~ん、なんと言ったらイイのか。★★★☆☆
「バクダッドで足止め」→政治犯が乗った飛行機がトラブルでバクダッドで止まってしまった。…後半のサスペンスがなかなか凄い。意外さはないものの、かなり楽しめる作品だ。★★★★☆
「海峡トンネル・ミステリー」→友人が語る次回作の内容。…ああっ、そういう話なのか。最後まで分からなかった。★★★☆☆
「シューシャイン・ボーイ」→とある植民地に王室の一人がやって来ることになった。…その為に起こるドタバタ。結構笑える。★★★☆☆
「後悔はさせない」→高額な保険に入っている男が死んだ。…弁護士と保険会社社員の騙し合いのような内容。読んでいて、あまり気分が良いものでない。加入者が可哀そうすぎる。★★★☆☆
「高速道路の殺人鬼」→運転中、後ろから煽り運転をする車が現れた。…これは面白い。特にラスト数行が意外過ぎる。まさか、こんなオチが来るとは。サスペンスが凄すぎて、まったく気づかなかったよ。★★★★★
「非売品」→画家を目指す女性の話。とんとん拍子に上手く行くので、こりゃ、最後はアンハッピーエンドかぁ。…っと思ったら、災い転じて福をなすって感じで、更にハッピーエンドになった。こう言うのは読んでいて、気分が良い。★★★☆☆
「TIMEO DANAOS」→旅行中に出来るだけ安いディナーセットを買おうとする観光客。なんじゃ、こりゃ。★★☆☆☆
「眼には眼を」→夫殺しの女性を弁護することになった弁護士。彼が依頼人に罠をかけるという話。タイトルが生きてくるラストはイイけど、出来はまぁまぁ程度。★★★☆☆
「焼き加減はお好みで…」→とびっきりの美女を見かけた。彼女を追って、劇場に入ったが。…四つの結末がある。個人的には④が一番良いと思うが、①も切なくて悪くない。★★★☆☆

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日も宝物を捜索。

今日のアニメ
だから僕は、Hができない。 #08「好敵胸(ライバル)、揺れる」

今日の映画
ゆうれい船 後篇(別題:ゆうれい船 后編)(東映/1957年)
「ゆうれい船 前篇」の続編。話は続いているが、物語自体はまったくの別もの。今回は海洋冒険ものっぽくなっており、前作よりは楽しめる。ただ、前作同様に見せ場が少なく、それほど面白い作品ではない。それでも、ラストの島崩壊のシーンはそれなりに楽しめるかな。★★☆☆☆

拍手[0回]

・部屋の中はクーラーを入れているけど、暑すぎて、とてもゲームする気力が起きない。

今日のアニメ
帝乃三姉妹は案外、チョロい。 #06「これは、デート。」
渡くんの××が崩壊寸前 #06「告白」
盾の勇者の成り上がり Season4 #06「出港」
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- #07「魔術奥儀」
だから僕は、Hができない。 #07「いかせてあげたい」…先日、大雨で録画できなかった回を補完。

拍手[0回]

・お盆の墓参りに行ってきた。猛暑と人の多さに死んだ。昨日とうって変わって、暑くなったもんな。

今日のアニメ
まったく最近の探偵ときたら #07「名雲さんの大人の色気/迷子と真白/名探偵vs怪盗リバーフェイク」
カッコウの許嫁 Season2 #06「普通でいられるわけないでしょ…!!」
けいおん! #01「廃部!」&#02「楽器!」&#03「特訓!」&#04「特訓!」&#05「顧問!」&#06「学園祭!」&#07「クリスマス!」…やっぱ、今観ても面白いわ。しかし、日笠陽子が内気な役をするとか、今となっては新鮮だな。あと、佐藤聡美が律ちゃんのような役をするのも珍しい。彼女、清楚な役が多いからね(「氷菓」の千反田えるとか)。

拍手[0回]

・やっと雨が止んだ。久しぶりに外に出た気がするが、家から出なかったのはたった二日なんだよな。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・今日も宝の地図を手掛かりに、宝物探し。

今日のアニメ
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) #06「ふたりだけのヒミツが多すぎて、もうムリ!」…これ、主人公が次々と周りの女の子といい関係になる話なのかな?。
ぐらんぶる Season2 #06「再びの女子大」…あの女ども、最低だな。

今日の映画
スレイヤーズ ぷれみあむ(東映/2001年)
劇場版「スレイヤーズ」シリーズの5作目。まぁまぁ程度。TVシリーズのキャラとナーガの共演は楽しいけど。★★★☆☆

拍手[0回]

07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe