真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
明日から、やっと盆休み。しかも、5日間とむちゃくちゃ短い。
今日のアニメ
・HAPPY★LESSON #12「ラブラブ☆こよみ文化祭」
今日の映画
・ダリオ・アルジェントのドラキュラ(イタリア/フランス/スペイン/2012年)
ダリオ・アルジェント版「吸血鬼ドラキュラ」。むちゃくちゃ評判が悪かったが、とりあえず視聴した。結果、評判通り、酷い出来だった。嘗てダリオ・アルジェントが持っていたキラメキや緊張感が皆無なのは勿論だが、とにかく観ていて全然楽しくない。つまり、一映画として破綻しているのだ。最後まで一向に盛り上がらないし、時折描かれるスプラッターシーンも題材から考えて違和感あり捲りだし、変身シーンなどのデジタル映像も安っぽいし(カマキリに変身したドラキュラは完全にギャグだね)、画面に奥行きはないし、夜のシーンはやたらと明るいし、ルトガー・ハウアーがまったくヴァン・ヘルシングに見えないし。ああっ、誉める箇所がまったくない。いや、女吸血鬼のタニアだけが妙に色っぽくて良かったな。良かったのは、あそこだけだな。何れにしろ、ダリオ・アルジェントはもう映画を撮らない方が良いよ(「サスペリア・テルザ 最後の魔女」も相当酷い出来だったし)。★☆☆☆☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性