真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
休出。午前中だけと言われていたので、12時にとっとと退社。休日に仕事なんてやってられるかい。その後、すぐに映画館に駆け込んで「ジュラシック・ワールド」を鑑賞。
ところで「ジュラシック・ワールド」の上映前に「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」のメイキングが流れていたが、トム・クルーズが輸送機にしがみついているシーン、本当にやってるんだね。絶対にデジタル合成と思っていた。メイキングを観た感じでは、輸送機にトム・クルーズをワイヤーで固定して、後からワイヤーをデジタルで消しているっぽい。しかし、よくやるわ。ジャッキー・チェン以上に命知らずだな。
今日のアニメ
・ミス・モノクローム2 #6「SHOWDOWN」
・東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 #2「拳武編 煉獄する咆哮」
今日の映画
・ジュラシック・ワールド(アメリカ/2015年)
シリーズ4作目。前作から22年後と言う設定になっているが、やっている事は前3作とほぼ同じ。その為、新鮮味には欠けるが、反面、安心して楽しめるとも言える。前半、少々もたつき、些か退屈気味だが、ハイブリット種であるインドミナス・レックスが逃げ出した辺りから、ぐっと面白くなる。ここからラストまでは見せ場の連続で、いつものジェットコースター・ムービーとなり、かなり楽しめる映画になっていた。特にプテラノドン襲撃のシーンは、個人的にかなり好み。あと、クライマックスは完全に怪獣映画のノリで、かなり楽しんで観る事が出来た。まぁ、一番大きな恐竜が、一番強いと言う単純さはさすがにどうかと思ったけど。ところが、パークの管理者を演じたブライス・ダラス・ハワードが意外と良かった。最初、悪役かと思っていたが、中盤辺りからヒロイン化して、妙に可愛くなる。その仕草や動作が、ホント可愛いんだよな。ちょっとファンになってしまった。後から知ったが、彼女、ロン・ハワードの娘らしい。★★★★☆