忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[6798]  [6797]  [6796]  [6795]  [6794]  [6793
兄の殺人者(D・M・ディヴァイン/創元推理文庫)」、読了。
霧の深い夜。オフィスに呼び出された主人公が兄の遺体を発見する。と言うミステリー。クリスティにして、「最後までわたしが楽しんで読めた、極めて面白い犯罪小説」と言わしめた作品らしいが、個人的には「そうかなぁ?」と言うのが正直な感想。サスペンスに優れてている訳でもなく、謎解きのシーンもワクワクしない。ミステリーの醍醐味である「そうか、そうだったんだ」と言う感心する部分もない。凡作とまでは言わないけど、まぁまぁ程度だと思う。★★★☆☆

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「アポクリファ」のサブクエスト「忘れ去られた栄光」をクリア。

TESⅣ オブリビオン(リマスター版)>
・まだまだ続く、メインクエスト「ブルーマに援軍を」。
・まずはレヤウィンに登場したオブリビオンの門に突入して、門を閉じる。
・次にアンヴィルへ行き、援軍要請。ここでもオブリビオンの門が現れているので、突入して、門を閉じる。
・次、クヴァッチへ行き、援軍要請。ここは以前、オブリビオンの門を閉じているので、話すだけでOK。
・しかし連続でオブリビオンの門に関わると、さすがに疲れた。次回は少し寄り道をするかな。まぁ、すべての町に援軍要請しなくても、確かクエストは進められた筈だけど。

今日のアニメ
履いてください、鷹峰さん #07「そこからじゃ見えないところまで」
リコリス・リコイル Friends are thieves of time. #05「Bittersweet first love」(Webアニメ/2025年)…今回は3分15秒。

今日の映画
シン・ツイスター(アメリカ/2024年)
大型の竜巻が同時発生し、それらが合体する現象が発生する。…っと言うディザスター映画。同じアサイラム製だが、昨日の「インデペンデンス・デイ2025」よりはマシか。それでも、CGは相変わらずチャチだし、ストーリーも変。科学考証も色々とツッコミどころが満載だし、ラストも呆気ない。まぁ、その程度の映画。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe