真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
GWが終わった。orz
討鬼伝 極>
・第6章の任務をいくつかクリア。個人的にはカゼキリを2体倒す任務がキツかったな。
・守備力が心許無いので、守備力の高い防具が欲しいのだが、なかなか材料が揃わない。…なので、見栄えは無視して、製作できる防具から作っている。そんな訳で、チグハグな訳分からん装備(写真左)になってしまった(笑)。
・ちなみに現在は、(写真右)のミタマを装備中。
今日のアニメ
・うさぎドロップ #3「ダイキチの決めたこと」(再見)
今日のドラマ
・スリーピー・ホロウ #8「首なし騎士の正体」…#7からの続き。首なし騎士の正体が判明する。
今日の映画
・LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標(トムス・エンタテインメント/2014年)
秘宝「リトルコメット」を手に入れる為に、東ドロアに潜入したルパンと次元。だが、正体不明のスナイパーに次元が狙撃される。…っと言う劇場アニメ(OVAを劇場公開したもの)。最近ロクな作品のない本シリーズだが、今回は文句なく面白かった。ファーストを彷彿させるハードボイルドな「ルパン三世」で、ファミリー路線でない完全な大人向けの作品になっている(同作では珍しくPG12。カットなしの放送は地上波ではまず無理)。不二子もファーストの前半に近い感じになっているし、ルパンも平気で人を殺す。これだよ、私が観たかった「ルパン」は。ラスト近くで言う次元が言う「俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるな」の台詞がこれまたカッコ良い。ただ問題は、小林清志の声が劣化し過ぎな事。もういい加減、声優を変えた方が良いよ。ところで最後にマモーが登場するが、「ルパンVS複製人間」に続くと言う事?。★★★★★
・機動戦士ガンダムUC episode7 「虹の彼方に」(バンダイビジュアル/2014年)
シリーズ7作目にして、最終エピソード。最後を飾るだけあって、戦闘シーンが多いし、ドラマとしても面白い。古谷徹(アムロ)、潘恵子(ララァ)、永井一郎も登場して、まさに最終エピソードに相応しい。ただ、テーマを押しつけがましい部分がちょっと残念かな。ところで最終的にオドーリーと結ばれたようだが、あの気の強い娘を相手にするのは大変だろうな。いきなり尻に敷かれたりして(笑)。★★★★☆