真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「アサシンクリード」の新作が判明した。タイトルは「アサシンクリード ヴィクトリー」。今度は19世紀のロンドンが舞台らしい。発売は来年の秋か。このシリーズ面白いから、次回も間違いなく買う。今から楽しみ。ところで、19世紀のロンドンと言う事は切り裂きジャックも出るのかな?
今日の映画
・47RONIN(アメリカ/2013年)
ハリウッド版「忠臣蔵」。勿論、ハリウッドが作るので、普通の「忠臣蔵」の訳がない。ファンタジー映画に出てきそうな化け物のような獣は出てくるわ、妖術使い(キツネや龍に変身する)は出てくるわ、天狗は出てくるわ(どう見ても天狗に見えない)、ホラー映画に出てきそうな奴隷戦士は出てくるわ。大体、風景が日本に見えない。どう見ても「ロード・オブ・ザ・リング」のような風景だ。いずれにしろ、原形をとどめてないくらいアレンジし捲り。しかし、これだけアレンジし捲ると逆の意味で爽快だな。つまり、「忠臣蔵」として観れば腹が立つが(ハリウッド産の時点でそんな奴はいないか)、日本のような異世界で「忠臣蔵」っぽい復讐談が展開するファンタジー映画として観れば、これがなかなか面白いと言う訳。まぁ、決して傑作ではないけど。プロデューサーが作品のあまりにも出来の酷さにしばらくお蔵入りしたと言う話だが、それほどのものではないと思うけどな。クライマックスのキアヌ・リーヴスvs龍の化け物の死闘なんか、個人的にはかなり楽しかったし。★★★☆☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/01)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
HN:
九月風
性別:
男性