忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3195]  [3194]  [3193]  [3192]  [3191]  [3190]  [3189]  [3188]  [3187]  [3186]  [3185

アサシン クリード シンジゲート>
海外での発売は10月23日に決定。日本での発売は一カ月遅れの11月頃かな?。このシリーズは面白いので購入予定だったけど、今回は産業革命期が舞台かぁ。時代が現代に近過ぎて、個人的にはちょっとな。まぁ、それでも結局買ってしまうんだろうけど。

ウィッチャー3 ワイルドハント>
PSLIVEを観たら、もうプレイしている奴がいる。あれ?、海外でもまだ発売してないんじゃなかったけ?。しかし、雑魚でも強いな。油断したら、雑魚にでもやられるのか。

今日のアニメ
うさぎドロップ #10「おなかのかぜ」+#11「はじめの一歩」(最終回)(再見)…この流れで行くと、コウキママと結ばれるパターンだよな。まさか、原作があのラストになるとは思わなかった。ただ、「ドン引きだ」とか言っている奴もいるが、個人的にあのラストは嫌いじゃない。実際、作者もあのラストを念頭に置いて描いていたと思う。勝手に「子育てもの」と勘違いしている方が悪い訳で、原作はあくまでも歳の離れたカップルの恋愛ものだと思うよ(序盤からそんな感じだった)。

今日の映画
X-MEN:フューチャー&パスト(アメリカ/2014年)
シリーズの最初の頃は比較的真剣に観ていたが、シリーズが進むにつれ、どうでも良くなって、かなりいい加減に観ていた。…なので、前作までのストーリーも覚えてないし、それどころかシリーズ全作を見ているかどうかも疑問。そんな訳で、ストーリーが一向に理解出来ない。だが、それを差し引いても、ストーリーが全然面白くない。時間テーマの内容も何だかなぁ…って感じ。結局、見どころはド派手な超能力戦だけ。しかも、それにしたって面白味に欠けているし。はっきり言って、もう続編作らなくてイイや。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe