真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「蟲師」を観に行ったら、入場者特典としてポストカードを貰った。これは嬉しい。昔からポストカードを集めているので。
ウィッチャー3 ワイルドハント>
PSLIVEを見ると、すでにシリでプレイしている奴がいた。彼女、加速装置が使えるんだ。…って、お前は009か!(笑)。あ~、早くプレイしたい。
今日のアニメ
・東京魔人學園剣風帖 龍龍 #5「夢地獄」
今日の映画
・蟲師 特別編「鈴の雫」(アニプレックス/2015年)
山の主になった女カヤの話。尺が短いし、派手な見せ場がない為か、劇場版としては物足りない。だが、ストーリーは相変わらず面白い。そんな訳で、個人的にはTVスペシャルで良かったような気がする。ところで、今回メインとなるカヤが実に魅力的。ラストの人間を超越したような存在感も良い。★★★★☆
※同時上映:蟲師 特別編「棘のみち」
・エリア0<ゼロ>(アメリカ/2014年)
アメリカのノースカロライナ州ブラウン山にキャンプに行った一家が恐怖の体験をすると言うフェイクドキュメンタリー。原題が「ALIEN ABDUCTION」と言う事から分かるように、エイリアン・アブダクションもの。さて、この手のフェイクドキュメンタリーは比較的低予算で作る事が出来ので後を絶たない。ただ、その大半は駄作も良いところで観るに堪えない代物。本作もそれらと同様にあまり良い出来ではない。ダラダラとした展開で、観ていてかなり退屈。ただ、エイリアン襲撃のシーンの緊張感やショックさだけはかなり良く出来ているので、予算さえ与えれば、この監督は結構化けるかもしれないな。★★★☆☆