忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3200]  [3199]  [3198]  [3197]  [3196]  [3195]  [3194]  [3193]  [3192]  [3191]  [3190

よるのないくに>
基本的にキャラがアニメ絵だったり、展開が一本道だったりするRPGは大嫌いなので、私はスルーする事にしている。また、キャラメイキングが出来なかったり、最初からプレイキャラに名前がついているのも、あまり好きじゃない。だが、このゲームは簡単にスルーする訳にはいかない。キャラデが良いし、何よりも其処彼処から匂ってくる百合臭さが堪らない。詳しい内容がまだ発表されてないので絶対とは言えないが、購入する可能性が大だな。8月27日発売と言う事は、今週からプレイ予定の「ウィッチャー3 ワイルドハント」がちょうど終わる頃だと思うので、時期的にも良いしな。

永遠の女王(メリッサ・マール/創元推理文庫)」、読了。
「フェアリーコート」シリーズの三作目。今回、主人公がアッシュリンに戻り、前作よりは面白い。ただ、今回は完全に恋愛ものになっていて、内容がなんとも微妙。アッシュリンが身も心もフェアリー化していく辺りは面白いが、読みどころはそれくらいかな。ところで原作が完成してないのか、未訳なのか不明だが、日本ではまだ四作目が出てない。もっとも四作目が出ても、もう読まなくてイイかな…って感じだが。★★★☆☆

今日のアニメ
ハロー!! きんいろモザイク #7「マイ・ディア・ヒーロー」

今日の映画
雨ぞ降る(アメリカ/1939年)
インドのランチプールを舞台にしたインド人医師とイギリス人女性の結ばれぬ恋を描いた恋愛ドラマ。これに、地震と洪水と言ったスペクタクルシーンを絡ませている。つまり、「桑港(地震)」、「ハリケーン(ハリケーン)」、「シカゴ(大火災)」などと同趣向の映画。確かに中盤の地震&洪水のシーンはかなり凄いが、ストーリー自体はそれほど面白くない。とにかく観ていてかなり退屈。完成度も先ほど挙げた同趣向の映画の中でも下の部類だ。ちょっと期待していただけに残念。ところで今回観たソフト、映像があまり良くないな。地震と洪水シーンが暗くて、何をやっているのかよく分からない。昔観たやつはもっと画面明るくて、何をしているのかよく分かったぞ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe