忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3479]  [3478]  [3477]  [3476]  [3475]  [3474]  [3473]  [3472]  [3471]  [3470]  [3469

Fallout4 24回目>
・気になった事があったので、ちょっとプレイしてみた。するとハマってしまい、短時間ではあったが、毎夜プレイする事になってしまった(笑)。以下、月曜日から今日までの分のまとめ。
・「Taking Point/マークウォーター建設現場」
ミニッツメンの拠点を広げるクエスト。しかし、ここって、何にもないところだな。さて近づいてみると、マイアラーククイーンが出現する。現レベルでも、こいつを相手にするのは辛い。すると突然、「レールロードを支援せよ」と言うクエストが発生。場所が近くだったので、マイアラーククイーンを無視してそちらに向う。すると、こいつが追いかけてきた。最終的にレールロードのエージェントの力を借りて、こいつを撃退した(爆)。どっちが助けてもらっているんだか。
・「Out of the Fire」
探索していたら、フィンチ・ファームと言う場所を発見。そこの住民と話していたら、このクエストが発生した。内容は、サウガス製鉄所からアブラハム・フィンチの剣を取り戻すと言うもの。敵はフォージと言う初めての奴。最終的にパワーアーマーを着たボスが登場するが、大して苦労せずにクリア。ところで、このクエスト、ミニッツメンのクエストだったようで、最後はプレストン・ガービーに報告する事になる。すると突然、目新しいミニッツメンのクエストがどっと増えた。何って、こったい。
・「Ghoul Problem」
ミニッツメンクエスト。スーパーウルトラ・マーケットにいるグールと退治するいつものクエスト。クエスト自体に目新しさはないが、マーケットにFTした瞬間に、ビヒモスとか言う巨人のようなモンスターが現れた。こいつとは初遭遇だったが、あまりの巨大さにビビってしまったよ。第一、あのストロングでさえ、数発で伸びていたしな。最終的には、ミサイルランチャー数発でなんとか仕留める事が出来た。
・「キングズポート灯台」
以前から目につけていた所なんだが(写真)、「Out of the Fire」が上手く行ったので、もしかと思って、巣食っていたアトム教団を皆殺しにしたら、ワークショップが使えるようになって拠点化できた。ただ、後から気がついたんだが、この家、屋根がないんだよなぁ。…で、しばらくの間、クラフト頑張ってみたんだが…。ダメだ、無理。少なくとも私の力ではどうしようもない。サンクチュアリのような平たい土地に一から作るならそれなりのモノが出来るが、こう言う半壊した建物では難しい。クラフトの操作性が悪すぎるし、パーツも少な過ぎる。水源もあって勿体ないんだが、諦めてサンクチュアリに戻ったよ。
・「Public Knowledge」
グッドネイバーのデイジーからの依頼。内容はボストン公共図書館に行って、返却期限が過ぎた本を返却する事と、そこに巣喰っているスーパーミュータントを一掃する事。する事が二つもあるのかよ。ところで入口にカギがかかっていて、そこが[ADVANCE]だったので無理だなと思っていたら、何故かピッキング出来た。あれ?、[ADVANCE]のピッキングのスキルはまだ取ってなかった筈なのに。ところで図書館内に入ってから分かったのだが、どうもピッキングしなくても、駅経由で来れば入れるようだな。まだ確認はしてないけど。
・「Troubled Waters」
ミニッツメンクエスト。すべてロボットだけで管理しているグレイガーデンへ行く。そこで、ロボットの管理者ホワイトから、「水質がおかしいので、水処理プラントを調べて欲しい」と言う依頼を受ける。水処理プラントにはスーパーミュータント、水処理プラント内部にはマイアラークがいるが、今となっては敵じゃない。後は、マーキングの通りに機械を作動させればクエストクリア。簡単。クリア後、グレイガーデンが拠点になる。


今日のアニメ
ルパン三世(第4シーズン) #21「日本より愛をこめて」…前回とはうって変わって、ドタバタ&コミカルな回。第2シーズに近い感じかな。しかも、第2シーズンのED曲「ラヴ・スコール」までかかるし。

今日の映画
デッドライジング ウォッチタワー(アメリカ/2015年)
ホラーゲーム「デッドライジング」の映画化。基本はシリアスなんだが、なんか全体的にすっ呆けていて、コメディにしか見えない。また、アクションは多いがどれもパッとしないし、ゴアシーンもイマイチ。すべてにおいて、ピントがずれていると言った感じがする。後、尺が必要以上に長いのも良くない。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe