真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
ドラゴンクエストビルダーズ>
・「Fallout4」、クエストがあまり発生しなくなったので、一旦中止。とりあえず、「ドラゴンクエストビルダーズ」に戻る事にする。前回は第1章クリア寸前まで行っていたので、そこからスタート。
・第1章のラストバトルはゴーレム戦。ゴーレムの行動パターンはすぐに分かったが、爆弾を置く場所がよく分からず、無駄に爆弾を消耗してしまった。要はゴーレムの足元に置けば良かったんだな。まぁ、それでも一回でクリアしたし、拠点の被害もほとんどなかった。
・さてさて、その後は第2章に突入。これが第1章以上に何もないところで、この拠点をどうすれば良いんだぁ…って感じ(写真上)。大体、第1章は食糧がいたる所に落ちていたけど、第2章はそれらしい物すらない。空腹になれば、それだけでゲームオーバーだしな。
・…って事で、まずは優先順位を考えた。1番目にするのは「寝る場所の確保」、2番目が「食糧の確保」。寝る場所は拠点に「らしき場所」があったので、そこを改築する。次に食料だが、これが最初意外と見つからなかった。しばらく探索すると、とても食べれるとは思えないような毒々しいキノコと、枝豆が見つけた。何れにしろ、そのままでは食べれないので、即行で調理場を作る事にした。料理が出来るようになると、空腹の問題は解決する。ここまで来ると、やっと一段落。何か第1章以上にサバイバルしているな。
・後はクエスト通りに、病院やら、薬の調合室やら、水飲み場やら、調理部屋を作っていくと、写真下のように発展した。まだまだ町と言うレベルではないけど。でも、あの何もない所からよくここまで発展したものだ(笑)。ちなみに今日は、マヒ治療の薬を使ったところまで進めた。
今日のアニメ
・デュラララ!!×2 結 #31「犬猿もただならず」
今日のドキュメンタリー
・陸海空!ミリタリー 「ナチス潜水艦U-745の謎」