忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3047]  [3046]  [3045]  [3044]  [3043]  [3042]  [3041]  [3040]  [3039]  [3038]  [3037

帰宅時、風が凄かった。まさに吹雪。しかし、北海道はそれ以上に凄い状況になっているな。これ以上、被害が広がらなければ良いが。

今日の映画
キャバレー(東宝/1986年)
栗本薫の同名小説の映画化。何故か評判があまり良くないのだが、個人的には大好きな映画だ。角川映画の中でも上位に食い込むんじゃないかな。何よりも目を引くのが冒頭の映像美。まさに(白と黒の)アートと言っても良い感じで、これだけで映画の世界に引き込まれる。内容は音楽のことしか知らない世間知らずの新米サックス吹きと、ヤクザとしてしか生きていけない男の友情と葛藤のドラマ。確かにヤクザを題材にしているが、ヤクザ映画ではない。間違いなく、等身大の人間ドラマ。それも、場末の人間たちの生き様を描く。最近ではまったく無くなってしまった、この硬派な男のドラマが実に良い。そして、そのドラマを盛り上げるメインテーマ曲の「Left Alone(レフト・アローン)」がホント素晴らしい。キャストも素晴らしく、特に行動の一つ一つがカッコ良いとしか言いようがない鹿賀丈史と、酸いも甘いも知り尽くした飲み屋のママを演じた倍賞美津子の二人が最高。また、角川映画十周年記念作品と言う事で、台詞のないモブにまで一流俳優を揃えた豪華さは圧巻。何れにしろ、(大人向きの)傑作であることには変わりない。★★★★★

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe