忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3046]  [3045]  [3044]  [3043]  [3042]  [3041]  [3040]  [3039]  [3038]  [3037]  [3036

・水玉螢之丞、死去。
勿論ショックだが、それ以上に突然のことで驚いた。まだ、そんなに歳じゃないだろう。最近では「まおゆう」のキャラ原案などをやっていたので、若い人でも知っている人が多い筈。

崖の国物語(1) 深森をこえて(ポール・スチュワート/ポプラ社)」、読了。
くさび型の巨大な崖の世界、「崖の国」。そこでウッドトロル族に育てられた人間トウィッグが自分の居場所探しをするという内容。ファンタジー版「イージーライダー」と言ったところか。ただファンタジーと言っても、「剣と魔法」に代表される異世界ファンタジーでなく、奇妙な生物が次々と登場する「不思議の国のアリス」に近い感じかな。その為か、前半が少々微妙だが、中盤辺りから俄然と面白くなってくる。最終的になかなか面白い作品に仕上がっていたので、機会があったら残りの巻も読んでみようかな。★★★☆☆

今日のアニメ
寄生獣 セイの格率 #9「善悪の彼岸」

今日の映画
風の武士(東映/1964年)
司馬遼太郎の忍者小説を映画化。財宝さがしありの、隠密と紀州藩の戦いありの、姫とのロマンスありのと、詰め込み過ぎて全体的にまとまりがない。ストーリーもそれほど面白くないし。何よりも大川橋蔵があまり忍者っぽくない。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe