真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
残暑、厳しすぎ。
今日のアニメ
・WORKING!! #8「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」(再見)
・ぬらりひょんの孫 千年魔京 #8「羽衣狐京都全滅侵攻」…羽衣狐さま、大活躍!
・うさぎドロップ #4「てがみ」
・花咲くいろは #21「蘇る、死ね」
今日の映画
・プレデターズ(アメリカ/2010年)
1年ぶりに再見。詳しいコメントは以前のコメントに譲るが、やっぱ面白かった。それにしても、集まるメンバーが錚々たるものだな。アメリカ軍特殊部隊(傭兵)、イスラエル諜報特務局のスナイパー、スペツナズ(アルファ部隊)、ロス・セタス暗殺集団、RUFのシエラレオス、ヤクザ、死刑囚、殺人鬼。これで、勝てない訳がない(笑)。
・エロ怖い怪談 第参之怪 廃墟遊戯(トップパートナーズ/2010年)
瑞希は、オカルト研究会に所属する恋人を含む四人で、旧日本軍の廃墟に向うが。…って言った話だが、怪談ではなく完全にホラー。それも、ゾンビもの。まぁそれはイイのだが、旧日本軍の廃墟にしては新し過ぎるだろうとか、ゾンビと言ったって一体出てくるだけではなぁ…とか、もう突っ込みどころ満載。大体、特殊メイクをしているのが、旧日本軍ゾンビだけで、それ以外は単に血糊だけって、いくらなんでも低予算すぎる。…っと思っていたら、一応、どんでん返しとも言うべき真相があった。だが、この真相がそれまでの展開以上に突っ込みどころ満載って、何だよ。演出も演技も素人並みだし、まったく観る必要のない作品だった。