忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1841]  [1840]  [1839]  [1838]  [1837]  [1836]  [1835]  [1834]  [1833]  [1832]  [1831

一日中、雨。涼しいのはイイけど、少々うっとおしい。

ところで、「BSスカパー!」の10月1日開局に伴い、1年間無料放送になるらしい。とりあえず、登録が必要みたいだが、私はe2に加入しているので問題ない。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110822_472066.html

今日のアニメ
 ・セイクリッドセブン #8「マゴコロを込めて」…アルマとルリがラブラブになっていくエピソードだが、それよりもルリの見かけによらないドジっ子ぶりのほうが楽しめた。

今日の映画
劇場版 Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS(クロックワークス/ジェネオン/2010年)
1年半ぶりに再見したが、やっぱ面白かった。…って言うか、以前観た時よりも楽しめた感じがする(そんな訳で、★を一つ追加)。とりあえず、詳しいコメントは以前のコメントを参照…って事で。さて、TVシリーズは「セイバールート」だったけど、今回は「凜ルート」。そのため、凛の魅力が満載だ。魔法を詠唱するシーンのカッコ良さは勿論だが、太腿、絶対領域、キャミソール姿の破壊力は半端じゃない(笑)。元々、凛のファンだったが、更に惚れ直した感じ(笑)。あと、アクションシーンの凄さもかなりのもの。ライダー(メドゥーサ)とバーサーカー(ヘラクレス)が脇にまわったのが残念だが、vsアーチャーとvsギルガメッシュのアクションシーンは凄過ぎ。あと、セイバー(アーサー王)vsアサシン(佐々木小次郎)も一見の価値がある。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe