真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
眠い!
今日のアニメ
・WORKING!! #4「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」(再見)
・ぬらりひょんの孫 千年魔京 #4「今へと繋ぐ」…今期は前期以上に面白いなぁ。ところで、名前は変えているが、明らかに淀殿は九尾の狐、花開院秀元は安倍清明だよね。
・うさぎドロップ #1「りんどうの女の子」…これはイイ感じ。とにかく、りんが可愛すぎ☆
・NO.6 #1「びしょぬれネズミ」…う~~~ん、面白くないなぁ。視聴中止。
・花咲くいろは #17「人魚姫と貝殻ブラ」…なこちの言葉って、結構凶器(笑)。
今日の映画
・恐怖(東京テアトル/2009年)
「リング」の脚本で知られる高橋洋が監督だったので期待したが、相当に酷い作品だった。集団自殺、人体実験、幽体離脱と言ったホラーの題材を投げ込んだのは良いが、全然整理が出来てなく、支離滅裂の内容になってしまった感じだ。しかも展開はダラダラだし、観ていてちっとも面白くない。かなり最低の作品だ。…にしても、片平なぎさ、どんどん化け物女優になっていくなぁ。
・エロ怖い怪談 第弐之怪 ポルターガイスト(トップパートナーズ/2010年)
前作よりはストーリーが凝っているが、はっきり言ってバカバカしい。大体、ラストのオチは反則だろう。心霊現象も真面目に描いているが、何か観ていて笑ってしまう。演出力が無さすぎるんだろうな。そんな訳で、相当にレベルの低いホラー映画だったが、藤井シェリーが延々とケータイで話すシーン(ほとんど独白)だけは結構面白かった。