真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
予約していたNDSソフト「トレジャーリポート 機械じかけの遺産」を引き取ってきた。この手のゲームは好きなので、思わず買ってしまったよ。あ~~、これでもまた「AKIBA'S TRIP」のプレイが止まってしまう(汗)。
・会議は踊る(ドイツ/1931年)
またまた視聴。もう、何回観ただろう。でも、何回観ても面白い。内容はロシア皇帝とウィーンの町娘の恋愛と言う他愛のないものだが、その楽しさと明るさは半端じゃない。そして、ラストの切なさがまた良い。しかし、本作の最大の見どころは、何と言ってもミュージカルシーン。特に、長回しの馬車のシーンが有名な「ただ一度だけ」は何回観ても楽しい。だが今回、酒場のシーンの「新しい酒の歌」のナンバーもかなり良いなぁ…っと思った。あと、もう一つの見どころは本作のヒロインであるリリアン・ハーヴェイの可愛さだろうな。その仕草の一つ一つがホント可愛い☆。それにしても戦前のドイツ映画のレベルの高さは舌を巻く。あの戦争がなかったら、ナチがいなかったら、どれほどの傑作が生まれたか、想像もできないよ。
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性