真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
盆休み終わった。orz
今日のアニメ
・恋愛ラボ #6「最低伝説リコ」
・きんいろモザイク #7「はらぺこカレン」
・宇宙戦艦ヤマト2199 #20「七色の陽のもとに」…おおっ、決戦!七色星団だ!
・闇芝居 #3「家訓」
・オハヨウ…今敏の実質遺作になる、1分ほどの短編。彼、こんなものも作っていたんだ。(2007年)
今日のドラマ
・牙狼<GARO>~闇を照らす者~ #20「母 ~Mother~」
今日の舞台
・ビクター/ビクトリア
数年前に録画していたものを今頃になって視聴。「ビクター/ビクトリア」と言えば、1982年の映画版が有名だが、個人的にはあれはあまり面白いとは思わなかった。結論を言えば、こちらもそれほど面白くはないが、映画版よりは遥かに出来が良いと思う。同じジュリー・アンドリュース(出演)×ブレイク・エドワーズ(演出)なのに。やっぱ、ミュージカルは舞台に限るのかも。
今日の映画
・SP 野望篇(東宝/2010年)
TVドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係」の映画化。そう言うTVシリーズがあったのは知っていたけど、観た事がなかったので知り合いに聞いてみた。すると「あれは面白い」と言う事だったので、視聴する事にした。…が、全然面白くない。アクションの切れは悪いし、ストーリーもつまらない。今の日本人って、この程度のドラマで満足しているのか。まぁ、劇場版の方の出来が悪かっただけかもしれないが。★★☆☆☆
・SP 革命篇(東宝/2011年)
前編にあたる「SP 野望篇」の続き。「SP 野望篇」の出来が悪かったので、観るのを止めようかと思ったが、後編だけ観ないのも気分が悪いので渋々視聴。相変わらず面白くないが、「SP 野望篇」よりはマシかな…ってレベル。まぁ、どうでもイイけど。★★☆☆☆