真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「黒い獣(ナンシー・スプリンガー/ハヤワカ文庫)」、読了。
「アイルの書」シリーズの4作目。今回はヴェイルの王子のフレインと、血のつながらない兄・ティレルの物語。但し、舞台はアイルから谷(ヴェイル)へ変更。しかも、前3作の登場人物も登場しない。これで、何故「アイルの書」なのか不明。しかも、ドロドロとした愛憎劇が中心なので、あまり読んでいて楽しくない。まさに闇の物語か。とりあえず話は、次巻の「金の鳥」(完結編)に続くようなので、それに期待するしかないか。★★★☆☆
今日のアニメ
・超時空要塞マクロス #9「ミス・マクロス」&#10「ブラインド・ゲーム」&#11「ファースト・コンタクト」&#12「ビッグ・エスケープ」
今日の映画
・ネイビーシールズ(アメリカ/2012年)
ネイビーシールズの活躍を描いたミリタリー・アクション映画。一応、人質救出やテロ阻止と言う内容はあるものの、はっきり言ってストーリーはあってないようなもの。あくまでも本作の見どころは、リアルな戦闘シーンだ。とにかく、本物の兵器や戦闘機や潜水艦などが登場するだけでなく、出演者も現役のネイビーシールズ隊員なんだから、そのリアリティは半端じゃない。作戦や戦術もすべて実際に行われるものだし、撃っているのもすべて実弾。そりゃ、迫力あるわ。まぁ、その為、映画を観ていると言うよりは、ドキュメンタリーを観ている…って感じもするが、面白いので全然OK。ところで、前半の登場するM2重機関銃が凄い。M2重機関銃と言えば、今まで何度の映画に登場してきたけど、本物はこれほど凄いんだな。★★★★☆