真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
謎のサイト、結局フェイクだったのか。仕掛けた人間の話では、Falloutシリーズについての何らかのアクションが欲しかったからしい。ちなみに、このサイトに990ドルかかったとか。
スカイリム -112回目->
・レベルが上がりづらくなったので、「軽装」のスキルをリセットすることにした。「軽装」なら影響も少ないし、すぐにレベルアップするし。ちなみに現在は、胴が重装、腕と足が軽装、頭が魔力についたサークレット。
・未クリアのクエストの中から以下のクエストに挑戦。
・「家の治癒」
スプリガンの主根が三つ必要なので、どこにスプリガンは生息していたか、記憶をたどりながらクエストを進めた。
・「夜明け」
クエストの導入部が「メリディアの灯をキルクリート山に持っていく」と言うものだったので、大したクエストではないだろうと思っていたら、なんとデイドラクエストだった。まだ、こんなものが残っていたのか。
今日のアニメ
・境界の彼方 #10「白の世界」…事の真相。
・蒼き鋼のアルペジオ #9「決死の脱出行」
今日の映画
・マルドゥック・スクランブル 圧縮(アニプレックス/2010年)
マルドゥック市を舞台にした、殺されかけた少女バロットと万能兵器ウフコックの出会いと触れ合いを描くサイバーパンクアニメ。三部作の一作目。エロスとバイオレンス全開の作品で、完全に大人向き。大体、主人公の少女が娼婦で声帯が破壊されているもんな。前半はかなり退屈だったが、後半になるとアクションが多くなり、それなりに楽しくなる。それにしても、あのネズミ型万能兵器、欲しいわ。★★★☆☆