真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
スカイリム -113回目->
・「夜明け(続き)」
昨日のうちにダンジョンをクリアしようとしたが、これがもう大きい、大きい。しかも、作りが結構複雑で、「開かない扉→少し先に装置→作動させて扉を開く→先ほどの扉まで戻り、先に進む」って感じの部分が結構ある。まぁ、基本は一本道なので(所々枝別れはしているけど)、それほど迷わないと思うけど。ただ、あまりに大きいので、昨日は途中で中止にした。翌日の仕事にも差し障るし。…で、今日再開したが、中止したところから少し進んだところが目的地だった(爆)。ところで、ラスボスが使う魔法が結構強力。今のレベルでもまともに食らったら、ガンガンHPが減って行く(装備を貧弱にしていると言うのもあるけど)。ただ、接近してしまえば、全然弱かった。
・…にしても、こうしてみると、まだまだ発見してない所があるなぁ。気になったので調べてみると、「スカイリム」のロケーション総数は315らしい。ちなみに私が発見したロケーションを255。これはDLCを含めての総数なので、まだ発見してない所がむちゃくちゃあるって事だな。これは少し放浪してみないといけないなぁ。
・「唯一の治療法」
某所でドラゴン退治をした際に、近くを放浪していたら、「ペライトに捧げる祠」なる場所を発見した。近くにいる信者に話しかけると、このクエストが発生。最初は色々な材料を要求させれるが、すべてホワイトランの自宅にあったので、すぐに手渡す。すると、ペライトと会話が出来るようになり、彼から「ブサーダムズのダンジョンで裏切り者を殺せ」と依頼される。目的地に到着すると、感染者なる初遭遇の敵が現れる。まだ、見た事のない敵がいるのか。しかも、ダンジョンの中には放射性廃棄物みたいな物がゴロゴロあり、思わず「Fallout3」をプレイしているのかと思ってしまったよ(笑)。それにしても、このダンジョンは広い。仕方ないので、上層をクリアしたところで中止した。残りは後日。
今日のアニメ
・氷菓 #14「ワイルド・ファイア」(再見)…杉田智和、ノリノリだな。
今日の映画
・マルドゥック・スクランブル 燃焼(アニプレックス/2011年)
三部作の二作目。シェルの犯罪の証拠であるメモリーが、カジノに隠されていることが分かり、バロットとウフコックがカジノへ乗り込んでいく。今回は前作と比べて、アクションがかなり少ない。だが、カジノのシーンが非常に面白く、前作より遥かに楽しめた。しかし、彼らにとってカジノで荒稼ぎするなんて、どうってことないみたいだな。★★★★☆