忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3205]  [3204]  [3203]  [3202]  [3201]  [3200]  [3199]  [3198]  [3197]  [3196]  [3195

今年も「オクトーバーフェスト」が開催されたので行って来た。
まず最初は、ヴァイエンシュテファンコルビニオンとメガジャーマンデラックスバーガー(肉2段重ね)。


次、クロンバッハダークドゥンケルとミュンヘナーヴァイスブルスト。


最後にアルコブロイヴァイスビア。
食べ過ぎ、飲み過ぎ。


今日のアニメ
東京魔人學園剣風帖 龍龍 #6「生地獄」

今日の映画
メイズ・ランナー(アメリカ/2014年)
元はアメリカのYA小説で、本作は3部作になる映画のシリーズの1作目にあたるらしい。結論を言えば、これがなかなか面白く楽しい作品に仕上がっていた。前半、若干もたつくが、謎に満ちた世界感、一つの謎が解けても更に謎が増えていく展開などが面白く、ラストまで退屈せずに観る事が出来た。特に迷路に入ってからラストまで盛り上がりが半端なく、テンションが上がりっ放し。迷路をうろつく怪物との死闘は大迫力だし、最後に示される真相も結構意外。入場料を払って観ても、決して損をしない映画と言って良いだろう。ただ、最後の最後のオチが作品の底の浅さを感じさせて興ざめだったのが残念かな。もっとも、本編終了後の2作目の予告編を観ると、決してそうでもないように見えるのだが。何れにしろ、2作目も付き合ってイイかなと言う感じの作品だった。★★★★☆

三大怪獣 地球最大の決戦(東宝/1964年)
ゴジラ、モスラ、ラドンが協力して、キングギドラと戦うと言う昭和「ゴジラ」シリーズの5作目。子供向きになってはいないものの、全体的に?な内容。モスラがゴジラとラドンを説得するシーンはほとんどギャグ。キングギドラ登場のシーンとかは良いんだけどね。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe