忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3204]  [3203]  [3202]  [3201]  [3200]  [3199]  [3198]  [3197]  [3196]  [3195]  [3194

明日から「チャッピー」が公開だが、私は観に行かない。当初観る予定だったが、別の作品を見ることにした。あんな監督の意向を無視して勝手にカットしたような作品に、わざわざ金を払って観る必要ないからね。

ウィッチャー3 ワイルドハント>
・システムがかなり複雑だし、結構癖があるゲームなので、こりゃダメかな…っと思っていたが、理解し始めるとこれがむちゃくちゃ面白くなる。そうなると、もう止め時が見つからない。確かに「スカイリム」と比べれば落ちるものの、これもかなりの秀作ゲームだと思うよ。いや、現実世界に戻れない廃人製作ゲームか(笑)。
・但し、最初の設定ではプレイしづらいの自分で色々と変更した方が良い。とりあえず私は、カメラの感度を下げて、ミニマップを固定させた。
・初の敵ボス(中ボス?)である「井戸の悪魔」に挑んだが、全然歯が立たない。「何、この強さは」と思っていたら、肝心の「怪物図鑑」を読むのを忘れていた。それに従ったら、簡単に倒す事が出来た。敵ボスはゴリ押しじゃダメなんだな。しかし、その後のグリフィンはむちゃくちゃ弱かったな。私はそれほどゲームが上手くはないが、難易度が「ノーマル」でもまったく問題ない。
・そうそう、ゴアシーンはちゃんと残っている。さすがスパイクチュンソフト(ワーナー、少しは見習えよ)。どうも強攻撃をすると見れるっぽい。今までに見たのは、グールの胴体真っ二つと、盗賊の腕切り。腕がころころと転がっていくところが、エグくて良い(笑)。
・しかし、もう数時間プレイしているのに、最初のチュートリアル用のマップから出れない。いや、旅立つところまで行っているのだが、(?)が気になって放浪しているだけなんだけどね。


今日のアニメ
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE #7「Ghost Tears 前編」
ダーティペア #3「勝手に惚れな!恋はロシアンルーレット」(再見)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/13)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe