忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3081]  [3080]  [3079]  [3078]  [3077]  [3076]  [3075]  [3074]  [3073]  [3072]  [3071

GOSICKⅧ ゴシック・神々の黄昏(下)(桜庭一樹/角川文庫)」、読了。
シリーズ最終作。前巻と同様に、今巻もメインキャラの過酷な運命を描いている。とにかく暗い内容で全編シリアス。TVアニメのときにカットした部分も多い。さすがにTVアニメじゃ無理だったのかな。カットされたと言えば、一弥とヴィクトリカ、最終的に結婚するんだ(TVアニメのときはなかったよね、確か)。そんな本作だが、出来はイマイチ。過酷な運命もそれほど読ませるものでないし、アブリルの後日談がないのもどうかと。ところで、実際の歴史と違うのだが気になる。「2度目の嵐」と言っているので、「第二次世界大戦」の事と思うのだが(ドイツとイタリアが降伏したと言っているし)、始まった年と終わった年も実際とはまったく違う。これは単に桜庭一樹が間違ったのか?、それともわざとなのか?。わざとなら、小説の世界は実際の世界のパラレルワールドと言う事なのかな?。★★☆☆☆

今日のアニメ
ローリング ガールズ #2「世界のまん中」…相変らずギャグともシリアスともつかない中途半端な作品だが、テンションだけは無駄に高い。視聴継続でイイな。
未確認で進行形(再見) #3「ラブコメの波動を感じる」

今日の映画
男組 少年刑務所(東映/1976年)
シリーズ2作目。格闘技色が増え、前作よりマシになっているが、相変わらず酷い出来。流全次郎が星正人から舘ひろしに変わったが、全然合ってないし。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
悪夢 HOME 蒸発
04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe