真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
・平井和正さん、死去。
今度は平井和正さんかよ。次から次へと。「ウルフガイ」が、「幻魔大戦」が、「サイボーグ・ブルース」が、「死霊狩り(ゾンビー・ハンター)」が、「悪霊の女王」がぁぁ。一つの時代が終わったな。
ドラゴンエイジ:インクイジション>
・引き続き、メインクエスト「最後の欠片」に挑戦。今回はドラゴンを手懐ければイイだけなので簡単。ある程度、HPを削るだけ。一度でもドラゴンと戦っていれば楽勝だろう。
・次、…っと言う事で戦略テーブルに着くと、次でメインクエストが終了。しかも、これをクリアすると一部のクエストが出来なくなるらしい。調べてみると、ロマンスとインナーサークルのクエストがダメっぽい。そんな訳で、メインクエストに行く前に残ったインナーサークルのクエストをクリアさせることにした(ロマンスは完了済み)。
・目立って残っているのが、「グレイの記憶」。アイテム回収のクエストだが、最後の一つが未回収。調べてみると、「ウェスタン・アプローチ」にあるのだが、その場所への行き方が分からなく保留していたもの。再度、現地でしらみつぶしに調査をしても、どうしても行き道がない。どうも、閉じられた門の向こうのようなんだが。こう言うときは、このゲームでは戦略テーブル。それっぽいものを選択したら、見事ビンゴ。新しい場所が開かれた。
・この新しい場所を進んでいくと、またまたサブクエストが発生。それらをクリアしながら進むと、遂に「グレイの記憶」の最後のアイテムを発見。「これでクリアじゃ」と意気込んで帰ると、ブラックウォールはそれらを見もしないで、身の上話を始めた。もう、嫌な予感がするする。案の定、ブラックウォールが蒸発してしまった。なんじゃ、そりゃ。
・ここから、ブラックウォールの足取りを追う「露見」と言うクエストが発生。まぁ、最終的に彼が審問会に戻ってくるのだが、さすがに疲れた。ただ、このクエスト、「○○をいくつ集めろ」とか、「○○を何匹殺せ」とか言う、お使いと言うか、淡白なクエストが多い本ゲームの中で、シナリオが凝っていて実に楽しい。すべてのクエストがこれくらいのレベルだったらなぁ。
・しかし、まだまだインナーサークルのクエストが残っているな。いつになったら、最後のメインクエストに進めるのやら。
今日のアニメ
・デュラララ!!×2 承 #2「和を以て尊しと為す」…いじめっ子いじめが最高に楽しかった。最強だね、あの姉妹。
・アルドノア・ゼロ #14「異星の隣人たち」
・蒼穹のファフナー エグゾダス #2「希望の名は」…戦闘シーンがスピーディで楽しい。こりゃ、やっぱ、視聴継続しないといけないな。
・幸腹グラフィティ #2「ふんわり、ゴガガガッ。」…ほのぼのアニメなのに、ポーズが一々エロイ。
今日のドラマ
・HELIX -黒い遺伝子- #2「媒介」…最悪の事態になっているけど、一向にストーリーが進展しない。