忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2652]  [2651]  [2650]  [2649]  [2648]  [2647]  [2646]  [2645]  [2644]  [2643]  [2642

Fallout3>
・攻略サイトで調べてみると、サブクエストはすべて終了していた。そんな訳で、ミニクエストに挑戦。…で、いくつかクリアさせたけど、あまり面白くない。…っと言う事で、残った二つのDLCクエストをクリアさせて、このゲームは終了するかな。
・DLCクエスト「Broken Steel」
衛星施設攻略までクリア。特に難しいところはなし。…にしても、本篇のメインクエストの最後で活躍した巨大ロボットが、遂に破壊させてしまった。

今日のアニメ
インフィニット・ストラトス2 #6「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)」…シリアスな話かと思ったら、シャルのノーパン騒動の話だった。評判があまり良くないようだが、個人的にはおバカなエピソードで結構面白かったと思う。「ほら、一夏、ほら」の辺りは大爆笑だったし。

今日の舞台
カンパニー・フィリップ・ジャンティ 「動かぬ旅人」
基本はパントマイムなのだが、それにマジックやダンスの要素を加え、摩訶不思議な世界を作り出している。ただ、残念ながら、個人的にはあまり好きじゃなかった。

今日の映画
ロックアウト(フランス/2012年)
大気圏外にある宇宙監獄で暴動が起き、訪問中の大統領の娘が人質になってしまった。無実の罪をかけられた元CIAエージェントが救出に向う。…SF的な味付けをしたアクション映画。観ると分かるが、明らかにSF版「ダイ・ハード」って感じの作品に仕上がっている。とにかく、最初から最後までアクションの連続で、飽きる事はない。確かに冒頭のカーチェイスがモロCGで興ざめだったが、それ以外のアクションは概ね良好だ。しかも、ラストは「SW」のような空中戦まであり、本当サービス精神満載の作品だ。また、ストーリーもそれなりに凝っていて面白い。なかなか楽しい作品だった。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe