真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
昨日と、うって変わって猛暑。これだけ暑いのに、休出…って。とりあえず、昼までで仕事が終わったので、すぐに雑用を終わらせ(こんな日に限ってする事が多い)、あるあるcityに向い、CDを購入(「氷菓」の新EDと「人類は衰退~」のOP)。その後、リバーウォークに向い、吉岡亜衣加のミニライブに参加。着いたときは開始数分前で、マジ疲れたぜ。
・吉岡亜衣加「てのひらあわせ」発売記念ミニライブ&サイン会 in 福岡
セットリストは以下の通り。
1:夢ノ浮舟
2:悠久の夜明け
3:蛍草~つゆくさ~
4:十六夜涙
ファンでないので間違っているかもしれないが、多分こんな感じ。ただ、(1)は限りなく自信がないけど((3)と(4)はまず間違いない)。もし、間違っていたらゴメン。…にしても、「アニうた」のときと比べたら、妙に垢抜けたような気がする。MCもむちゃくちゃ上手くなっているし。
今日のアニメ
・カンピオーネ! #7「英雄推参」
今日の映画
・日本の首領(ドン) 野望篇(東映/1977年)
シリーズ第2作目。今回は政財界どころか、他国の大統領まで巻き込んで展開で、格段にスケールアップしている。キャストも前作に同様に錚々たるメンバー。しかも敵対する組織のボスが、なんと三船敏郎。世界のミフネが敵だと、半端なく強敵だな。これで面白くない訳がない…筈なんだが、前作よりは随分落ちる。その原因は、スケールアップし過ぎた為だろうな。何かヤクザ映画を観ていると言うよりは、政財界の黒幕ものを観ている感じだ。ストーリーも前作ほど面白味がない。「人を大事にしない組織は(どんな組織でも)、いつまで経っても大きくならない(良くならない)」っと言う前作からのテーマは、相変わらず良いんだけどね。★★★★☆