忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316

KPF2019、2日目。
・花澤香菜が一杯ひっけてステージに上がったらしいので(嘘)、私もそれに倣って、会場に行く前に一杯ひっかけた。結局、二杯飲んだので、「ソードアート・オンライン」のステージに少し遅れてしまった(笑)。
・ステージには花澤香菜、島﨑信長、石原夏織が上がっていた。まぁ、あくまでも花澤香菜目当てで鑑賞。一番楽しかったのは、やっぱ花澤香菜の「ババンババンバンバン♪」だな(笑)。もう、花澤香菜のボケ、最高。
・次は神谷明、古川登志夫、千葉繁による「レジェンドがYATTEKURU」。これが今日一番の目的。内容は「うる星やつら」、「北斗の拳」、「ポプテピピック」、「趣味」、「声優になる前は」。やっぱ、ベテランのトークは聞いていて楽しいわ。しかし、いずれも昔人気のあった声優さんなので、観客が少ないかと思ったら、何のことはない、凄まじい観客数だった。さすがに凄い。
・本当は、この後の「かぐや様は告らせたい」のステージも観たかったんだが、さすがに明日の仕事に差しさわりがあると思い、泣く泣く帰宅した。
・ところで昨日、(写真右)の張り紙を発見。「えっ、富野由悠季監督も来るのか?」と半信半疑だったが、なんと今日、富野由悠季監督が来たらしい。後でTwitterで知ったのだが、会ってみたかったな。
・さてさて、来年はどうなるんだろう?


今日のアニメ
ルパン三世  プリズン・オブ・ザ・パスト
TVスペシャル27作目。「ルパン三世(第4シリーズ)」や「ルパン三世 PART5」は大傑作だったのに、スペシャルに戻った途端にこの為体。それでも、いつものスペシャルよりは出来が良い方か。★★★☆☆

拍手[0回]

PR

今年も「KPF2019」に行ってきた。今日の目的の大半は「マギカ⭐︎トーク in KPF」。開始時間より少し早く着いたので、会場を見て回ったが、特にこれっと言うものはなかった。欲しいものもなかったし。さて、「マギカ⭐︎トーク in KPF」開始前に指定席に入ることが出来たので、すぐに入ってまったりすることに。しかし、今回は指定席にして良かった。立見席が凄い人だった。立見席だったら、よく見えなかったかも。しかも、クジで良い席を引けた。ほぼ中央で前から五番目。もう、出演者の顔がよく見える。

定刻時間になり、イベント開始。まずは「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の#1の先行上映。あまり期待してなかったが、これはなかなか面白そう。どうやら、「魔法少女まどか☆マギカ」の魔法少女も出っぽいし。1月からの本放送はぜひ観ないとな。上映終了後、麻倉もも、小倉唯、小松未可子、花澤香菜が登場。花澤香菜はいつも通りだが、小倉唯と小松未可子は少し痩せたんじゃないかな。少し印象が違う。しかし、花澤香菜のボケは相変わらず面白すぎ。特に麻倉ももが可愛いから夕食のときに近づいたとか言う百合ネタが最高。ちなみに、ツッコミは小松未可子。中でも花澤香菜への「一杯ひっかけて来ている?」は大爆笑。1時間ほどのトークショーだったが、ホント楽しかった。大阪に住んでいた頃はよく声優のイベントに参加したが、最近、あまりこの手にイベントには参加してなかった。でも、参加するとあの頃の情熱がまた戻ってくるな。さて、明日は「レジェンドがYATTEKURU」に参加予定だが、時間があれば花澤香菜目当てで「「ソードアート・オンライン」ゲームステージ in KPF」にも参加したいな。


今日のアニメ
荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ #9「無知との遭遇」他

今日の映画
ドクター・スリープ(アメリカ/2019年)
「シャイニング」の続編。単純に続編という事で鑑賞したが、これがなかなか面白かった。前半から中盤までは子供の生気を吸う事で生き長らえるバケモノ集団との戦い。これのどこが「シャイニング」だと思っていたら、ラスト近くで舞台はオーバールック・ホテルへと移る。前半から中盤も勿論面白いが、ここから格段に面白くなる。オーバールック・ホテルの悪霊が襲い掛かる辺りは圧巻。ホント良く出来た作品で、長尺ながらちっとも退屈でない。まぁ、ホラーというよりはSFなんだけどね。あと、化け物集団の長を演じたレベッカ・ファーガソンが実に魅力的。これも収穫の一つだった。★★★★☆

拍手[0回]

今日のアニメ
放課後さいころ倶楽部 #9「ダルマサンガコロンダ」
ちはやふる3 #5「あまのかぐやま」…次回は千早vs太一か。これは興味深い。

今日のドラマ
スーパーガール(シーズン3) #10「リージョン・オブ・スーパーヒーローズ」…スーパーガール、復活。そして勝利。苦い勝利ではあったが。

拍手[0回]

今日の映画
スマホを落としただけなのに(東宝/2018年)
スマホを落としたために不審な男に狙われる男女。一方、山中で若い女性の遺体が次々と見つる事件が発生。この二つの事件には共通点があるのか?。…っ言ったサスペンス映画。スマホの危険性を知る上でも、必見の映画かもしれない。ただ、出来は微妙。スマホによる嫌がらせは怖いというよりは不愉快でイライラするだけ。また、最後に分かるヒロインの過去は全く必要ないと思う。ここだけ浮いている。全体的に中田秀夫は腕が落ちたなぁ…っと言う印象。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
亜空大作戦スラングル #11「Dr.マンディ絶体絶命?!」
爆れつハンター #3「影と光の不文律」

今日のドラマ
パリ殺人案内 第1話「ムーラン・ルージュ」
妹がムーラン・ルージュのダンサーになると言って故郷を飛び出すが、そのまま行方不明になってしまった。彼女を探しに姉のディアンヌがパリにやって来るが。…っと言ったフレンチミステリー。映画と思って観たら、どうもTVシリーズらしい。ただ、それにしては尺が長いし、#2が2015年制作(本作は2011年制作)なので、どちらかというとTVMだろう(現時点では#7まで出来ているっぽい)。出来はまぁまぁかな。一応、どんでん返しもあるので、それなりに楽しめる。もっとも、#2以降は観る気はないけど。まぁ、それ以前にAXNミステリーを契約してないので観れないんだけどね。★★★☆☆

拍手[0回]

今日の映画
ソリス(イギリス/2018年)
爆発事故でただ一人生き残った宇宙飛行士。制御不能に陥った宇宙船の中でサバイバルを始める。…って事になっているが、最初から別の船を連絡が取れているので、あまりサバイバルと言った感じはしない。どちらかというと、一人芝居か(交信相手がいるので、二人芝居か)。緊張感はそれなりにあるので退屈はしないが、最後のオチはさすがにどうかと。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ヴィンランド・サガ #19「共闘」…トルケルが語るトールズの事、王子の覚醒、話がやたら面白くなってきた。

今日の映画
ゆるゆり なちゅやちゅみ!(ショウゲート/2014年)
TVシリーズの劇場版。再見。やっぱ、「あかりちゃん、いきなり消えたりしないでね」、「もし消えても点線だけは残しておいてね」は笑ってしまう。★★★☆☆

拍手[0回]

10 2025/11 12
S M T W T F S
28 29
30
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe