忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
PSO2 ニュージェネシス>
・PSO2の日特別クエストと、ディクエストをクリア。

Horizon Forbidden West>
・メインクエスト「会談」、サブクエスト「付きまとう影」と「黄昏の路」、それぞれクリア。それにしても、「会談」のムービー長すぎ、戦闘シーンがエグすぎ。特に、敵大将とのタイマン勝負は「ノラの矛」のスキル辺りがないとツライだろうな。

今日のドラマ
クラリス #08「生きた証し」…バラバラになっていくチーム。面白くない展開だなぁ…っと思ったら、最後でそうきたか。次回が楽しみ。

今日の映画
燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(香港/2020年)
サモ・ハン・キンポーの「燃えよデブゴン」のリブート版。リブートと言うより、現代版っと言ったところか。話はクソつまらないが、監督が「るろうに剣心」などでアクション監督を務めた谷垣健治なので、アクションがむちゃくちゃ凄い。しかも、ラストでデブゴンがヌンチャクを使うシーンはスゲー痛快。ホント、久しぶりによく動く、面白い香港映画を観た感じだ。★★★★☆

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
ルパン三世 PART6 #19「フェイクが嘘を呼ぶ 後篇」…やっぱ、花屋の娘が犯人だったのか。そんな気がしていた。
モーレツ宇宙海賊 #08「姫と海賊」…グリューエルが出てきた途端に面白くなるよな。

今日の映画
西遊記 孫悟空vsスパイダー・ウーマン(中国/2020年)
悟空がクモ妖怪と戦うという話だが、邦題がパクりすぎ&センスがなさすぎ。まぁ、本編もラストの対決シーン以外、特に見どころがないという三流映画だけどね。★★☆☆☆

拍手[0回]

・西郷輝彦、死去。
…っと言っても、私の前の世代のアイドルなので、個人的にはあまり印象がないけどね。ただ、彼の歌である「ねがい」だけは大好きだな。

今日のアニメ
その着せ替え人形は恋をする #07「しゅきぴとおうちデートやばっ」…海夢のちょっとズレたところ、好きだな。

今日の映画
蛇王 キング・オブ・スネーク(中国/2020年)
軍閥時代の中国。夜行列車を襲う無数の毒蛇。それを率いるのは、双頭の巨大ヘビだった。…っと言うモンスターもの。冒頭の盛り上がりが半端なく、まさかこのまま続かないよね。…っと思ったら、その通りだった。巨大ヘビが出てくるのは最初と最後だけ。でも、それ以外の見せ場も多く、中国産のこの手の映画では上の部類。★★★☆☆

拍手[0回]

PSO2 ニュージェネシス>
・とりあえず、ディクエストだけクリアさせる。それにしても、今日はプレイヤーが多くってホッとしたよ。

Horizon Forbidden West>
・サブクエスト「問題発生」と「わずかな勇気」をクリア。だが、サブクエストよりクエスト欄に表示されない廃ホテルの謎解きと、電気トラップのクエストのほうが難しかった。特に(2階建ての)廃ホテルは謎解きが分からなくて、むちゃくちゃ時間がかかった。


今日のドキュメンタリー
新日本風土記 「伊賀」

今日の映画
ダーティペア(劇場版)(松竹/1987年)
「ダーティペア」の劇場版。TVシリーズほどではないが、これはこれで楽しい。ただ、ラストのアクションが少々手抜きだな。あと、松原みきが歌うOP曲「サファリアイズ-Safari Eyes」とED曲「パ・ド・ドゥ-pas de deux」は共に名曲。★★★☆☆

拍手[0回]

PSO2 ニュージェネシス>
・なんか、このゲーム、過疎化しているな。今日なんか、どこに行っても他のプレイヤーがいない。収集などの簡単なクエストだけは消化したが、PSEバーストは一人でやってもしんどいだけなので、後で再ログインすることにした。結果、次にプレイした「Horizon Forbidden West」がむちゃくちゃ面白かったので、すっかり忘れていたけどね(笑)。
・また衣装が増えた。今回は↓の感じ。


Horizon Forbidden West>
・「ホライゾンゼロドーン」の続編。昨日購入していたけど、今日になってようやくプレイ。第一印象、なんか「ホライゾン」をプレイしてると言うより、「アンチャーテッド」をプレイしている感じだったな。でも、やっぱ面白い。ただ、チュートリアルがちょっと長すぎだよ。しかも、プレイ開始してから3時間で、ようやくタイトルが出てきたしな。
・実はタイトルが出てからが本番。ここから本来のオープンワールドのARPGになる。ただ、最初の砦に着いたところで、力尽きた。続きは明日にでも。


今日のアニメ
舞妓さんちのまかないさん #20「初詣へ」
スローループ #07「結婚式」

今日の映画
プリンセス:無限ループ(チェコ/2020年)
魔女の呪いのために、二十歳の誕生日を何度も繰り返すはめになった王女。王女は呪いを解くために画策するが。…っと言うファンタジー。時間ループと言うのはどちらかと言うとSFのネタなので、ファンタジーには合わない気がする。その辺りに違和感があるが、話自体は悪くない。それどころか、後半の盛り上がりが半端なく(前半は少々退屈気味だが)、最後の方は真剣に観ていたよ。また、本物の城などを使っているので、安っぽくないのも良い。これで王女がもう少し可愛ければ文句なかったんだけどな(笑)。★★★★☆

拍手[0回]

今日のアニメ
リアデイルの大地にて #07「熊狩りと、王女と、お風呂と、怪獣」…入浴シーンがあるが、全然色っぽくない。

今日の映画
ザ・モンスターハンター 魔界都市(中国/2020年)
魔界都市・上海を舞台にした退魔アクションなのだが、これは酷い。アクションはみてられないくらい下手だし、VFXはほぼ最低レベルだし、話もちっとも面白くない。見どころと言ってイイ部分がまったくない。★☆☆☆☆

拍手[0回]

もしかしたら、朝、大雪かも。と言われていたのでビビったが、橋の上がちょっと凍っているだけで、出社に支障がなかった。ホッとしたよ。

今日のアニメ
響け!ユーフォニアム #07「なきむしサクソフォン」

今日の映画
永遠の831(wowow/2022年)
怒りが込み上げてきたとき、時間を止めることが出来る青年。彼は同じ能力を持つ少女と出会った。と言うSFアニメ。監督が神山健治なのでひたすらリアル。内容が内容なだけに、ここまでリアルにする必要があったのか、甚だ疑問。しかも、話はつまんないし、不愉快なシーンが多いし、これっと言った展開もない。観ていて非常に退屈。はっきり言って、私好みでない。★☆☆☆☆
※2022年1月30日にwowowで放送されたものだが、3月18日に劇場公開されるらしい。

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/18)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe