忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
梅雨明けしたのに、なんでこれだけ雨が降る。やっぱ、最近の天気は狂い過ぎている。

今日のアニメ
Lv1魔王とワンルーム勇者 #04「勇者の新たなる挑戦!」
NieR:Automata Ver1.1a #10「over[Z]ealous」
異世界かるてっと #09「満喫!りんかいがっこう」+#10「参戦!らいばるたち」

拍手[0回]

PR
昼間は暑いくらいに晴れていたのに、5時ごろから急に豪雨。最近の天気、狂っているよ。

今日のアニメ
青のオーケストラ #16「心配」
死神坊ちゃんと黒メイド #15「坊ちゃんとアリスと幽霊の花嫁」
NieR:Automata Ver1.1a #09「hun[G]ry for Knowledge」…しばらく放送延期していたが、ようやく放送開始。…って言うか、残り4話を一挙放送。
異世界かるてっと #07「遂行!いいんかい」+#08「準備!りんかいがっこう」

拍手[0回]

今日のアニメ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ #04「水没坑道」
TIGER & BUNNY 2 #17「神は歯のない者にクルミを授ける」

今日の映画
合衆国最後の日(アメリカ/西ドイツ/1977年)
軍の上層部に恨みを持つ元軍人がミサイル基地に潜入。国を相手にベトナム戦争に関わる国家機密文書の公開を要求するが…。さすがは ロバート・アルドリッチ、冒頭からサスペンスが凄まじく、かなり見せる。時折挿入される分割画面も良い。内容もかなりハードで、観応え十分。大統領でさえ使い捨てにする腐った国の上層部の描写がえげつない。救いのないラストも圧巻。★★★★☆

拍手[0回]

PSO2 ニュージェネシス>
・メインクエスト「ルシエル突入」から「戦いの報告」までクリア。次回からは第6章か。

ディアブロⅣ>
・メインクエスト「第3章:モンスター創造」の「過去からの囁き」をクリア。サブクエストは「感傷的な価値」と「封印された雄牛の一族の箱」をクリア。

今日のアニメ
邪神ちゃんドロップキック 第二話…#01よりは面白かった。
異世界かるてっと #01「集結!かるてっと」+#02「緊迫!じこしょうかい」+#03「膠着!くらすめいと」+#04「邂逅!くらすめいと」+#05「炸裂!こんしんかい」+#06「決定!いいんかい」…「幼女戦記」、「オーバーロード」、「この素晴らしい世界に祝福を!」、「Re:ゼロから始める異世界生活」のクロスオーバー作品で15分アニメ。とりあえず、観てみる。

拍手[0回]

今日のアニメ
スパイ教室 #14「MISSION 《忘我》Ⅱ」
はたらく魔王さま!! #14「魔王と勇者、日常に惑う」
響け!ユーフォニアム2 #03「なやめるノクターン」…第2シーズンになって、スポコン色が強くなったな。スポーツものではないけど。

拍手[0回]

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #03「不死と鬼」…鴉夜の推理の仕方がシャーロック・ホームズにそっくりなのに笑ってしまった。ところでラウールって、アルセーヌ・ルパンの別名だったよね。すでにアルセーヌ・ルパンが紛れ込んでいるのか?。
好きな子がめがねを忘れた #03「好きな子がラブレターを拾った」
贄姫と獣の王 #14「濡衣と孤独の鬣犬」…なかなか良い話だった。まさに王道。

拍手[0回]

夜の翼(ロバート・シルヴァーバーグ/ハヤカワSF文庫)」、読了。
美しい蝶のような羽を使って空を飛ぶ<翔人>、侵略の兆候がないか見張る<監視者>、あらゆる事象を記憶する<記憶者>、怪物のような姿をした<変形人間>などの奇妙の人々、そして彼らが暮らす幻想的な世界、これこそ、滅びゆく、数万年後の地球だった。…っと言う話だが、特にイマジネーションが優れているわけでもなく、話が面白い訳でもない。あくまでも、まぁまぁ程度。★★★☆☆

今日のアニメ
神様はじめました◎ #11「神様、こどもにもどる」&#12「神様、求婚される」(最終回)

今日のドキュメンタリー
ダークサイドミステリー 「神秘の古代ミステリー 徹底検証!日本・ユダヤ同祖論」…「日ユ同祖論」はなかなか面白いな。

拍手[0回]

09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe