真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「古王国記」シリーズの第一作目にあたる「サブリエル 冥界の扉(ガース・ニクス/主婦の友社)」の上巻を読破。長いので躊躇していたが、思い切って呼んでみると、これが面白い面白い。とにかく先が知りたくて、購入後、3日で読み終えてしまったよ(笑)。詳しい感想は下巻を読み終えた時点で書く予定だが、とにかく主人公のサブリエルが実に良い。その性格と言い、行動力と言い、魅力的だ。また魔法を使う時に魔法のシンボルを指先で宙に書き(密教で言うところの、九字を切るようなものか?)、魔法を発動させる辺りも本当にカッコいい。その他で特に印象的だったのが、前半の魔物の追跡シーン。スリルとサスペンスと恐怖が最高に素晴らしい。下巻にも期待だ。
今日のアニメ
・獣装機攻ダンクーガ ノヴァ #5「嘆きの魔壁」
・護くんに女神の祝福を! #22「原初への帰還」…どうにもつまらない。初めの1クールは面白かったのに、後半の1クールは酷くなる一方だな。
・ひだまりスケッチ #8「3月13日 3%の希望」…相変わらず面白い。間違いなく今期ベスト1、今年でもたぶんベスト5には入るだろうな。ところで、ゆのっちはピンクパンツだったんだ(爆)。
・Kanon #24「夢の果てのカノン~kanon~」(最終回)…なんだ、結局あゆエンドで終わったのか。…にしても、先週までの展開が嘘のように、ハッピーな回だったな。些か唐突な気がするが、まぁ栞も登場したし、佐祐理の「あははは」も聞けたので、まぁイイかぁ。
・ゴーストハント #23「FILE8 「呪いの家」 #2」…ブレインのナルが不在と言う展開が新鮮で、なかなか良い。しかし必要以上に張られた伏線をどう結びつかせるんだろう(興味津々)。
今日のドラマ
・アンフェア #3「女刑事と容疑者!危険な愛の行方」
録画ミスで、#2「殺人予告を3千万で落札せよ!」が観れなかった(うぐっ)。一応、冒頭のあらすじでなんとか補完したけど、イマイチ話が分かりづらかった。でも怪しげな登場人物が多く登場して、本格ミステリーの様相を呈してきた。先の展開が非常に楽しみだ(わくわく)。