真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
今日も雨。時々、豪雨。
一日限定の1000円バーガー、食べたった。とてもバーガーを入れているとは思えない袋に入っている(写真左)。…で、中はこんな感じ(写真右)。食べた感想としては、マックらしくない高級のあるバーガーだな…って感じか。ただ、これが1000円の価値があるかは、ちょっと微妙な気がするが。あと、出来るまでがむちゃくちゃ時間がかかるので、短気な人にはお勧めできない。
あるあるcityのイベント>
7月20日がMANZOで、8月3日が速水奨さんか。MANZOのライブは行こうかな…っと思ったが、アマチュアアニソンシンガー共演らしいので、行くの止めた。速水奨さんの方は行ってみたいが、わざわざ金出すほどでもないな。行くなら、館内巡回を狙うか。ところで速水奨さんと言えば、今でこそ変なおっさんだが、私の年代としてはやっぱ「一条先輩☆」のマックスだな。
今日のアニメ
・とある科学の超電磁砲S #13「一方通行(アクセラレータ)」…一方通行の話、まだ続くのか。もう、いい加減飽きたよ。この話って、「とある魔術」でしているんだから、ここまで話数とらなくも良いと思うが。そんな暇があったら、他にやるべき話があるだろうに。これだから、最近のアニメ制作者は。
今日のドラマ
・ヴァンパイア・ヘヴン 第12話(最終回)…如何にも日本のドラマらしい寒い出来だった。私も途中からまともに観てなかったし。
今日の映画
・ダークスカイズ(アメリカ/2013年)
宇宙人による誘拐をテーマにしたSF。…なのだが、タッチは限りなくホラー。最近、この手の映画がなかったので、非常に新鮮だ。しかも、かなり怖い。夜道で次々と街灯が消えていくシーンとか、いつの間にか家の中に黒い人影がいるシーンとか。また、かなりの低予算のようで、宇宙人の姿もほとんど動かない黒い影でしかない。これが逆にデジタル映像全開の作品には無いリアリティと不気味さを出していて、実に良い感じだ。…っとなかなか良いものを持っている映画ではあるが、反面、欠点も多い。展開があまりにも遅いし、ラストに何の捻りもないのもどうかと思う。全体的になんか物足りないんだよな。もう少し見せ場を多くしたり、ストーリーにもう少し起伏をつけたりするべきだったと思う。面白い題材なだけに、何とも残念だ。★★★☆☆