忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3406]  [3405]  [3404]  [3403]  [3402]  [3401]  [3400]  [3399]  [3398]  [3397]  [3396

雨。しかも12月の為か、車がやたらと多い。そんな訳で帰宅がしんどかった。

今日の映画
哥(うた)(ATG/1972年)
実相寺昭雄監督による「無常」、「曼陀羅」に続く、三部作の完結編。芸術作品であり、一種の観念的な作品である為、非常に分かりづらい。「曼陀羅」に比べると幾分分かりやすい作品ではあるが、それでも実相寺昭雄監督のメッセージがよく分からない。「嘗ての日本は終ってしまった」と言う事なんだろけど、他にもメッセージがあるような無いような。そんな訳で、一般人にはあまり勧められない作品だった。ところで、篠田三郎の感情を押し殺した演技は一見の価値がある。一度観ると、ちょっと忘れならないかも。あと、お気に入りの俳優である岸田森が出ているのも良い(実相寺昭雄作品では常連だけど。)。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe