忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3214]  [3213]  [3212]  [3211]  [3210]  [3209]  [3208]  [3207]  [3206]  [3205]  [3204

今日から自転車の取り締まりが始まったが、朝の通勤時にスマホで電話しながらチャリに乗っている女子高生を見かけたぞ。警察はちゃんと取り締まれよな。

今日の映画
ラスト・デイズ(スペイン/2013年)
とにかく設定がぶっ飛んでいる。ある日突然、人類は「広場恐怖症」と言う奇病にかかった。それは建物の外に出ると発作を起こし死んでしまうと言うもの。その為、全人類が建物の外に出られなくなる。主人公は恋人に会う為、下水道を移動する事を思いつく。はっきり言って、ありえんだろうって感じの設定。ただ、これだけニートが増えた現代から考えると、まったく空絵事と考えられないのが怖い。さて本作だが、全編シリアスで緊張感も半端ない。下水道移動中に、盗賊団や空腹のために暴徒化した人間や動物園から逃げ出した動物が襲ってきて、空恐ろしいサバイバルになる。そんなこんなで、観る前はまったく期待してなかったが、これが意外なほど面白かった。ただ、新しい時代を思わせるラストは、さすがにやり過ぎじゃないかな。ここだけ、個人的にちょっと気に入らなかった。しかしスペイン産のホラーって、昔から結構傑作が多いよな。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
開所恐怖症www
わはは!!
開放された場所にでると死ぬと言うのは
実に斬新(!)なアイデアですね?
(逆メンドウシュウタロウ状態ですね?)
でも、建物がすべて地下道とつながっていると言うのは
なんか都合よすぎる気もします。
(スペインの建物は法律的に義務付けられている?)
ダムダム人 2015/06/03(Wed)08:37:16 編集
Re:開所恐怖症www
冷静に考えれば、突っ込みどころ満載な映画ですが、観ている間は特に気にならないから不思議です。
九月風 2015/06/04(Thu)22:56:38 編集
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe