忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1861]  [1860]  [1859]  [1858]  [1857]  [1856]  [1855]  [1854]  [1853]  [1852]  [1851

第二ファウンデーション(アイザック・アシモフ/ハヤカワSF文庫)」、読了。
そのミュータントとしての力で、第一ファウンデーションを撃破したミュール。彼は銀河征服の為、第二ファウンデーションの探索を開始した。だが、謎に包まれた第二ファウンデーションの所在は、要としてつかめなかった。

「銀河帝国興亡史」シリーズ3作目。これで、初期の3部作をすべて読了。今回は、前作よりさらにミステリー色が強くなっている。2部構成であるが、全編、第二ファウンデーションの探索がメインになる。そのため、個人的には今までの中で一番面白い作品だった。ただ、あくまでも前2作に比べての話で、第二ファウンデーションの所在の謎解きもそれほどワクワクしなかったと言うが事実。好敵手ミュールの早々の退場にも、些かガッカリ。作品の出来は、悪くもないが良くもない…ってところかな。はっきり言って、それほど好きなシリーズでない。

今日のアニメ
異国迷路のクロワーゼ The Animation #11「祈り」
ゆるゆり #10「修学旅行というが、私たちは一体何を学び修めたのだろう」
けいおん!! #11「暑い!」&#12「夏フェス!」(再見)

今日のドラマ
スーパーナチュラル(第2シーズン) #3「蘇った恋人」…恋人が蘇ると言う内容、つまりゾンビもの。ただゾンビと言っても、知性はあるし、喋るし、人を食べる訳でもない。つまり、我々がよく知っているゾンビ映画のゾンビとは明らかに違う。どちらかと言うと、ブードゥー教のゾンビに近いかな。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
01 2025/02 03
S M T W T F S
25 26 27 28
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/18)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe