忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3438]  [3437]  [3436]  [3435]  [3434]  [3433]  [3432]  [3431]  [3430]  [3429]  [3428

Fallout4 12回目>
・前回書き忘れたミニイベントを少々。
ミニッツメンのクエスト「Taking Independence」でキャッスルに向う途中で、カード詐欺にあった。「何かのクエストで必要になるかも」と思ったのだが、単なるジャンクだった(笑)。まぁ、こう言う事もあるわ。そうかと思えば、突然現れた男が「助けてくれたお礼だ」と言って、多量のキャップをくれた。どうも以前、何かのクエストで助けたようなんだが、まったく記憶がない(苦笑)。あと、「Reunions」のクエストの途中で、傷ついた犬を見つけた。可哀想に思って手当てしてやると、妙になついてきた。後をついては来なかったが、敵が現れたら駆けつけて戦ってくれた。こう言う細かいミニイベントがあるから、ベセスダのゲームは面白い。
・「Diamond City Blues」
前回の続き。酒場で乱闘があった後、薬物取引の情報を入手したので、現場に行く事にした。現場で売人たちに話しかけると問答無用で攻撃してくるので、こちらも応戦。全員を始末すると、今度は薬物ラボの情報が入るので、こちらにも赴く。ところが薬物ラボの入り方がさっぱり分からん。小一時間ほど悩んだ末、先の取引現場で見つけたメモの事を思い出す。何の事はない、メモに入り方が書いていたのだ(ボカした形ではあるが)。中に入ると、研究員が攻撃してくるので、すべて倒すとクエストクリア。なんか、最後の方が呆気なかったな。
・「Boston After Dark」
レールロードのクエスト。情報員の爺さんからのクエストで、ある人物をアジトに連れて行くと言うもの。レイダーが数人出てくるだけなので、むちゃくちゃ簡単。ところで、レールロードの一人が持っているレーザーガンがむちゃくちゃカッコ良かった。威力もありそうだし。
・「Old Guns」
ミニッツメンのクエスト。新たにミニッツメン入りした老兵(なんと女性)の要望で、キャッスルに大砲を設置すると言うもの。途中で巨大なロボットが出てくるが、あまり深追いしてこないので、意外と簡単に倒せる。もっとも攻撃力が高いので、接近戦は避けたけど。
・「Dangerous Minds」
メインクエスト。本当は「The Silver Shroud」をするつもりだったが、目的地であるグッドネイバーに行ったら、メインクエストが進行し始めたので、先にクリア。前回殺害したケロッグの記憶を探ると言うもの。大してする事がなく、見てるだけ…って感じの内容。ところでケロッグの声、大川透らしいな。いや、聞いたことのある声だと思っていたんだ。
・写真の左は現在のマイキャラ。装備は、「Old Guns」の報酬であるミニッツメンの将軍の制服。なんか、どこぞの海賊の船長みたいだな(笑)。右はケイトの姿。まるで西部劇の衣装だ。


今日のアニメ
デュラララ!!×2 結 #25「袖すりあうも多生の縁」
ルパン三世 -イタリアン・ゲーム-…現在放送中の「第4シーズン」の前半部分の総集編。但し、新作パートが多い。最初の1/4とラストの1/4がほぼ新作。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe