真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
オブリビオン>
・「スプリングヒールの靴」→地下墓地で「スプリングヒールの靴」なる物を回収するだけ。隠されいる筈の棺に目的の物が無く、実は…っと言う展開は個人的に好きだな。
・「究極の強奪」→盗賊ギルド、最後の大仕事。とにかく、ダンジョンが長かった。さらに、仕掛けを解除する装置が離れていたり、高レベルモンスターが屯していたりと、色々な意味で難易度が高いクエストだった。しかも、終わったと思って、出た所が一般人の地下室だったりと、最後まで作りが意地が悪かった(寝静まった後に、隠密行動をしないと不法侵入になる)。
・…って事で、盗賊ギルドのクエスト、すべて終了。それにしても、妙にロマンチックな最後だったな。最後にあんな結末を迎えるとは思ってなかったよ。
・「サングイン」→快楽を司るデイドラの神、サングインのイタズラにつきあうクエスト。「スカイリム」でもバカ騒ぎをしたが、今回も相当に悪趣味。しかも、マイキャラは最終的に投獄されるし。
・闇の一党と盗賊ギルドをクリアさせたが、その為に悪名が付き捲った。…なので、再度巡礼の旅へ。九大神のすべての祠を周って、ようやく悪名が0になった。
・「突然の出立」…帝都にある船を改造した宿屋で発生するサブクエスト。海賊を四人退治するだけなので楽勝。
今日のアニメ
・最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 #2「嵐の中で輝いて」…結局、やっている事は#1と同じじゃないか。底が浅いなぁ。はっきり言って、もう飽きた。それにしてもこの兄貴、察しが悪いなぁ。
・中二病でも恋がしたい!戀 #1「復活の…邪王真眼」…六花、相変わらず可愛い☆。ところでモリサマー、違和感あり過ぎ。
・咲-Saki- 全国編 #2「応援」
・てさぐれ!部活もの あんこーる #1「決して離れない」…本篇の大半が総集編。…で最後に今回のメンバー紹介。しかし、そんないい加減な展開でイイのかよ(笑)。
・GO!GO!575 #1「この街全部、抱きしめて。」…最初、「765プロ」とか、そういうものかと思っていた。まさか、俳句の575だったとは。しかも短編アニメなのに、妙に作画のクオリティが高いし。
今日の映画
・黒蜥蜴(松竹/1968年)
江戸川乱歩の同名小説の映画化。明智小五郎がまったくと言ってイイほど目立たない。あくまでも、黒蜥蜴演じた美輪明宏のワンマン映画っていたところか。しかも、あまりに倒錯過ぎて、さすがの私にも付いていけなかった。一種のカルト映画だな。★★☆☆☆