忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3398]  [3397]  [3396]  [3395]  [3394]  [3393]  [3392]  [3391]  [3390]  [3389]  [3388

雨だし、寒いし。

今日のアニメ
ご注文はうさぎですか?? #8「スニーキングストーキング ストーカーストーリー」
終物語 #9「しのぶメイル 其ノ参」

今日の映画
第三次世界大戦 四十一時間の恐怖(第二東映/1960年)
冷戦の恐怖、核戦争の恐怖を描いた作品。特撮を控えめにして、人間ドラマを中心に展開しているだけに、同趣向の「世界大戦争」よりリアルだ。冷戦が過去のものになっている現在からみれば、少々古臭い気もするが、鬱な映画には違いない。傑作であるのは間違いないが、あまり再見したくない作品だ(点数が低いのはその為)。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
雨の夜と言えば
〝「オバアサン、オバアサン、オキャクサマハ
コンヤオカエリニナルソウデス」〟
今年の秋は変に気温が高かった為か
雨の夜があまり無かった気がします。
(でも、ここに来て急に気温が急降下!)
9-10月の雨の夜にはいつも芥川 龍之介の
「魔術」と言う作品を思い出します。
これを誰か映像化してくれないかなぁ?
ダムダム人 2015/12/03(Thu)22:00:25 編集
Re:雨の夜と言えば
>今年の秋は変に気温が高かった為か
>雨の夜があまり無かった気がします。
>(でも、ここに来て急に気温が急降下!)
ですよね。
ホント、寒いです。

>9-10月の雨の夜にはいつも芥川 龍之介の
>「魔術」と言う作品を思い出します。
芥川龍之介の「魔術」は読んだ事がないです。
青空文庫で読めるようなので、今度読んでみます。
九月風 2015/12/05(Sat)21:43:53 編集
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe