真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
オブリビオン>
・再開。やっぱ、「Fallout3」のような核戦争後の荒廃とした世界より、こっちのような剣と魔法の世界の方が自分には合っているな。
・「死を呼ぶ絵筆」…絵の中に入り、そこに捕らわれている画家を助けるクエスト。トロールもどきが出てくるが、今となっては敵じゃない。
・「消えた住民」…魔法の力で透明になった村人を助けるクエスト。原因を作った魔法使いと話すだけの超簡単なクエスト。
・「帝都の腐敗」…悪徳衛兵を告訴するクエスト。説得する箇所が多いので、住民の好感度が重要になってくるっぽい。まぁ、こっちはシロディールの英雄なんで、ほとんどの人が好感を持っている。…なので、これまた簡単にクリア。
・「草の根分けても」…森の奥にある宿屋(最近、偶然に見つけた)にいる魔法使いからの依頼。ダンジョンの奥にある調査書を持ってくるだけのクエスト。ダンジョンはそれなりに広くて、なかなか楽しかった。
・「ヴァーミルナ」…デイドラクエスト。クエストを受けようかと思ったが、黒魂石が必要なので受けられない。現在、クエストが止まってます。何とか、黒魂石を見つけないと。
・「ペライト」…魂を抜かれた信者をオブリビオンで探すクエスト。相変わらず、オブリビオンの地形が分かりにくい。しかも、最後の一人がちょっと分かりにくいところにいるので、モンスター退治より、そっちの方が大変だった。
・「ジャガイモ泥棒」…以前発見していた宿屋の主人からの依頼。盗まれた巨大ジャガイモを取り戻すだけの簡単クエスト。近くにオークがうろついているので、こいつを倒すだけ。
・「冷え切った復しゅう」…人里離れた農場の主人からの依頼。ゴブリンに盗まれた妻の形見のアミュレットを取り戻すクエスト。これもダンジョンが広くて、楽しかった。
今日のアニメ
・銀河烈風バクシンガー #21「獅子たちの群像」
・まじっく快斗 #9「魔女と探偵と怪盗と」&#10「追憶のゴールデン・アイ」&#11「涙のクリスタル・マザー」&#12「ダーク・ナイトに愛の涙を」(最終回)
今日の映画
・乱気流 タービュランス(アメリカ/1997年)
狭い機内をうろつく殺人鬼、しかも旅客機を操縦する者がいない、さらに外は大嵐。この最悪の状況の中で孤立奮闘するのがスチュワーデスのテリー1人だけ。サイコサスペンスと航空パニックを足して2で割って、出来上がったような作品。ただ、ノリとしては女性版「ダイ・ハード」かな。もう自分が好きなものをすべてぶち込んで作ったごった煮の映画だが、支離滅裂にならずに、ちゃんと一本の映画として成立させているのは大したもの。とにかく全編サービス精神満載なので、ちっとも退屈しない。それにしても、ラストの旅客機が無事着陸するシーンは実に爽快だな。やっぱ映画はこうでなくちゃ。(再見)★★★★☆