真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
今日のアニメ
・デュラララ!!×2 承 #6「闇夜に烏」
・アルドノア・ゼロ #18「深い森を抜けて」
・蒼穹のファフナー エグゾダス #6「祝福のとき」
・幸腹グラフィティ #6「あつあつ、もちもち。」…お風呂で棒アイスって、狙いがあざと過ぎる。どんどんエロアニメ化していくな。しかし、リョウの巨乳っぷりって、とてもJCとは思えない。
今日のドラマ
・HELIX -黒い遺伝子- #6「兄妹」…真田広之に従順な渡辺徹(違っ)にも意外な秘密があったんだ。
今日の映画
・マッハ!無限大(タイ/2013年)
邦題が「マッハ」となっているが、「マッハ」とはまったく関係のない作品。正確には同じトニー・ジャーの「トム・ヤム・クン!」の続編となる作品。前作は意外と面白くない作品だったが、今回はなんと「マッハ!」のトニー・ジャーと「チョコレート・ファイター」のジージャー・ヤーニン共演なので観ない訳にはいかない。…って事で鑑賞したが、これが大正解。確かに脚本に少々問題があるものの(無駄なシーンが多い、突っこみどころが多いなど)、かなり楽しい作品に仕上がっていた。まぁ、アクションをメインの映画なので、脚本のちょっとした問題など取るに足らない事だしね(笑)。
それにしても、アクションは相変わらず凄い。今回はCGやデジタル合成を多用しているが(あまり上手くないのですぐに分かる)、それでも半端なく凄い。特に前半のバイク軍団との死闘なんて、ジャッキー・チェンの映画どころでない危ないシーンの連続だ。ただ、個人的には、中盤以降のムエタイをベースとした格闘アクションの方が好きだな。ソーク(ヒジ)やカウ(ヒザ)を使ったアクションはホント楽し過ぎ。クライマックスに至っては、あまりの動きの速さのため、この手の映画に慣れてない人は目が追いつかないかもしれない。マジでそこいらのなんちゃって格闘技映画なんかは、裸足で逃げだすくらいの凄さだ。格闘技好きの私なんか、ムエタイのファイティングポーズをとっただけで、もう堪らんって感じだった。ただ、やっぱ不満もある。せっかくジージャー・ヤーニンが共演しているのに、彼女の出番が少なすぎ。しかも「チョコレート・ファイター」のときほど強い役でもないし。個人的には、トニー・ジャーとジージャー・ヤーニンの連係プレイとか、もっとあっても良かったと思うんだがな。★★★★☆