忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2322]  [2321]  [2320]  [2319]  [2318]  [2317]  [2316]  [2315]  [2314]  [2313]  [2312

録画していた「ビートたけしの超常現象㊙Xファイル」と「世界の怖い夜」を鑑賞。しかし、ほとんどがインチキ映像じゃん。

Xbox360版「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」をプレイ。
「野生本能」
下水道に行って、スプライトをすべて殺すだけのクエスト。

「灰は灰に」
ナロスの牙のあちらこちらにある壺を三つほど壊しすクエスト。途中、宝箱を開けたりもする。あっちに行ったり、こっちに行ったりの移動が面相。

「繰り返される衝突」
ナロスの牙のあちらこちらにある祭壇に行き、預言者を殺すクエスト。非常に簡単。これでナロスの牙のサブクエストは一応終了。あと、「下水道競争」のクエストもクリアさせようと思ったが、単なるタイムアタックものだったので無視。

「名誉の儀式」
東の大陸へ移動。まずはメル・センシア内のクエスト。四人の挑戦者(&一人)を倒すだけのクエスト。最後の二人ほどはそれなりに強い。

「形見」
行方不明の兵士を探すクエスト。兵士はすでに死んでおり、彼の日誌を手に入れれば、クエストクリア。

「情報源」
ドレファン隊長から依頼。行方不明になっている三人の斥候の探すクエスト。三人の探し出せば、クエストクリア。但し、一人は生きているが、二人はすでに死んでいる。生き残っている一人から、次の「デッドアイ」のクエストが発生。

「デッドアイ」
「情報源」のクエストで見つけ出した斥候からの依頼。シャタティア鉱山に入り、デッドアイと言う魔法使いを退治するクエスト。退治すれば、クエストクリア。

「エルフの親友」
アルファーのキャンプにいる男からの依頼。狼について行き、「バーニスの報告」を見つけるクエスト。それほど難しいクエストではない。

「報いの時」
最初にアルファーのキャンプ入ったときに、イベントが発生。敵意のあるフェイと戦闘になる。ある程度ダメージを与えると、「タインヒルへ来い」っと捨て台詞を残して消える。ここから、このクエストがスタート。タインヒルの奥に行くと、先ほどのフェイがいるので、これを倒せばクエストクリア。但し、こいつ、HPが残り少なくると回復させる。どれだけ攻撃しても限がないので、レコニングモードを発動させ、一気にけりとつけた。

「発生の元」
溺れ森にいるバンシェンを三体倒すクエスト。すでに二体倒しているので、一体だけ倒してクエストクリア。

「“円環”への忠誠」
ラーニルのダンジョンに行き、アレイアの指輪を祭壇に捧げるクエスト。ダンジョンも狭いし、簡単にクリアできる。

「ゲンニグの魔騎士」
檻に中に閉じ込められている女兵士からの依頼。まずは檻の鍵を手に入れないといけないが、すでに入手済み。その後、ゲンニグのダンジョンにいる魔剣士を、彼女と共に倒しに行く事になる。…が、これが結構難易度が高い。ダンジョン内に出てくるのが、重量級のモンスターで、結構攻撃が重いし、集団で襲ってくる。自分のキャラが大丈夫でも、女戦士が死んだら、そこでクエスト失敗になる。彼女が死なないようにしなければいけない為、かなり気を使う。しかも彼女、敵を見つけたら、突っ込んでいくから始末に悪い。クリア方法としては、寄り道をせず、一気に標的に向うのが良いっぽい。また、レベルもかなり上げてから挑戦した方が良いだろう。あと、ダンジョン内を探索したければ、クエストをクリアさせてからした方が良いと思う。私も一回、クエスト失敗になり、ダンジョンに入る直前のデータからやり直したよ。

今日のアニメ
「K」 #11「Killer」
さくら荘のペットな彼女 #11「銀河猫にゃぽろん」
絶園のテンペスト #11「時の娘」…ここ数話、マジで面白い。
ひだまりスケッチ×ハニカム #10「12月2日 学べる雪合戦」+「12月15日 ひだまり応援団」…今期、乃莉が妙に可愛いなぁ。
宇宙兄弟 #38「11件目のメール」

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe